キーマカレー

YMYmama♡ @cook_40271427
材料が細かいから野菜嫌いな子供でもバレずに美味しく完食♡
このレシピの生い立ち
野菜を細かくすることで大人も子供も苦手な野菜を食べることができるので(カレーなので味も濃いしバレにくい笑)我が家では普通のカレーよりキーマカレーの方が登場率が高いです♡
キーマカレー
材料が細かいから野菜嫌いな子供でもバレずに美味しく完食♡
このレシピの生い立ち
野菜を細かくすることで大人も子供も苦手な野菜を食べることができるので(カレーなので味も濃いしバレにくい笑)我が家では普通のカレーよりキーマカレーの方が登場率が高いです♡
作り方
- 1
入れたい野菜をみじん切りにしておく。
- 2
鍋または深めのフライパンを熱し温まったらひき肉をいれる。(ひき肉からあぶらが出るのでサラダ油などはひかない)
- 3
ひき肉を炒め、8割程度火が通ったらナツメグを入れ再度炒める。
- 4
みじん切りにしておいた野菜をいれる。
- 5
全体に火が通ったところでカレーのルーの箱に記載されている分量の水を入れる。(とはいえ私は適当です笑)
- 6
ひと煮立ちさせたらアクを取り、市販のブイヨンペーストもしくはコンソメを2袋いれる。(小分けになってるタイプ)
- 7
野菜が柔らかくなるまで煮たら火を止めてカレー粉をいれる。
- 8
カレー粉が溶けたら再び火をつけ軽く煮て完成です。
- 9
粉チーズをたっぷりかけて食べても美味しいです♡
コツ・ポイント
ひき肉からのあぶらが結構出てる場合はルーを入れる前にしっかり取っておいた方が良いです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931338