半熟漬け込み卵…追い鰹が決め手!

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

追い鰹が、決め手!ジックリ漬け込み じっくり頂く 中までシミシミの 半熟漬け込み卵…行楽弁当にいかがですか?
このレシピの生い立ち
昔 子供達が 小さい頃 主人の母が 作り置きで 作ってくれていた 味付け卵…何だか懐かしくて 作りましたぁ~美味しい

半熟漬け込み卵…追い鰹が決め手!

追い鰹が、決め手!ジックリ漬け込み じっくり頂く 中までシミシミの 半熟漬け込み卵…行楽弁当にいかがですか?
このレシピの生い立ち
昔 子供達が 小さい頃 主人の母が 作り置きで 作ってくれていた 味付け卵…何だか懐かしくて 作りましたぁ~美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵5個分
  1. 鶏卵(M玉) 5個
  2. かぶるくらいの水の量(適当)
  3. ⭐塩 小さじ1杯
  4. ⭐お酢 大さじ1杯
  5. 出汁のつけ汁
  6. ★水 400cc
  7. ★顆粒だし 小さじ1杯半
  8. ★みりん 大さじ2杯
  9. ★酒 大さじ2杯
  10. ★醤油 大さじ4杯
  11. ★砂糖 小さじ1杯
  12. ★追いカツオ節 1パック分

作り方

  1. 1

    半熟ゆで卵を作りましょう。沸騰したお湯にお酢と塩を入れ グラグラ煮立った所に卵を投入!

  2. 2

    菜箸で ゴロゴロしながら7分…タイマーなどで時間は、しっかり計りましょう!(L玉使用の場合 ゆで時間を少し延ばします。)

  3. 3

    茹で上がった卵は、すぐに流水で冷やして菜箸などで軽く表面にヒビを入れましょう。軽くですよ~

  4. 4

    ヒビの入った卵に流水をあてて 水圧で 殻をむくような感覚で むきましょう。不思議とツルンッとキレイにむけますよ!

  5. 5

    だし汁を作ります。鍋に規定量★の調味料を入れて沸騰したところで カツオ節1パック分を最後に投入!追い鰹デスね(笑)

  6. 6

    出来上がったつけ汁の中に 剥いた卵をすかさず投入…この時 火は、消えてますよ! 
    1個叩きすぎて割れてしまった…失敗

  7. 7

    粗熱が取れたところで密閉容器に入れて一晩冷蔵庫にて寝かせて完成ですよ。
    お弁当にも 最適です。

コツ・ポイント

卵は、必ず沸騰したお湯に投入しましょう。この時 塩とお酢は、忘れずに!万が一割れても中から卵が 流れ出すのを防ぎますよ!叩きすぎると身が柔らかいので割れます(反省)このつけ汁で卵10個まで対応出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ