クリスマスにぜひ♡簡単ふわふわケーキ☆*

kaaayaaami @cook_40180910
しっとりしたスポンジと、ミルキーなクリームで
本格的な味です✩.*
このレシピの生い立ち
クリームと合う 甘すぎないコクのあるスポンジケーキを作りたくて。
クリスマスにぜひ♡簡単ふわふわケーキ☆*
しっとりしたスポンジと、ミルキーなクリームで
本格的な味です✩.*
このレシピの生い立ち
クリームと合う 甘すぎないコクのあるスポンジケーキを作りたくて。
作り方
- 1
バターは湯煎にかけておく。
(温度は60℃~68℃くらいがうまくいきます!)
薄力粉をふるっておく。 - 2
ボウルに卵と砂糖を入れ混ぜ合わせる。
(コシを切るように) - 3
②を混ぜながら湯煎にかけて人肌(35~37℃)に調温する。
- 4
ハンドミキサー(高速)で混ぜる。
目安は写真のように、垂らした生地の形が重なり残るぐらいです! - 5
薄力粉を表面に振るい入れる。
しっかりとボウルの底と縁についている
薄力粉も混ぜるように意識してください!少ない手数! - 6
薄力粉を入れ終わるとこのような状態になります。タラっと流れ、跡がすぐ消える感じです!混ぜすぎると膨らみに影響が出ます!
- 7
型に流します!
☼今回は直径18cmの紙型です
180℃で25分~30分焼成します! - 8
今回はこのような焼成具合でした´`*
(約30分)←時間書き忘れていたので追記しましたm(_ _)m - 9
仕上げはお好みで♥
- 10
今回使ったクリームです!
半分を動物性にするとクリーミーさが増し コクもありおすすめです! - 11
フルーツデコレーション♡
- 12
2021年のクリスマスデコレーション♡
- 13
☆半量上白糖にする方がコクが出てよりおいしくなります。(全量グラニュー糖でも十分美味しいです。)
コツ・ポイント
薄力粉を入れてから混ぜ過ぎないことと、バターは混ざったら終わりです!
それ以上混ぜると 死に生地が出てしまい膨らみが悪くなったり表面にヒビができたりしてしまいます!
似たレシピ
-
クリスマスケーキにふわふわスポンジケーキ クリスマスケーキにふわふわスポンジケーキ
【話題入り感謝】失敗無し♥スポンジがいつも膨らまない方必見!初めてでもふわふわしっとりなスポンジケーキが焼けちゃいます♬ mi0921 -
-
-
ふわふわスポンジでクリスマスツリーケーキ ふわふわスポンジでクリスマスツリーケーキ
しっとりふわふわのスポンジを使って、ツリーの形のケーキを作りました。基本のスポンジもおいしくできます。 yumdimple -
-
フワフワ☆デコレーションケーキ** フワフワ☆デコレーションケーキ**
口当たりのよいスポンジと、甘すぎないクリームにたっぷりのフルーツでデコレーションしました。キメの細かいスポンジです。ぱんと猫日和
-
しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ
美味しいさつまいもクリームをしっとりふわふわのスポンジで巻いてみました(^O^)優しい味のロールケーキです♪ もち肌むすめ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932084