簡単クッキー✨好みのフレーバーで!!

みあちょん @cook_40183382
茶葉を丸ごと使うから抹茶に負けないぐらい香り豊かです!
2歳の息子も大好きなお菓子です☆
また今度作る時写真貼ります!
このレシピの生い立ち
緑茶を買ったものの消費できなくて…
*緑茶でなくても抹茶、ココア、紅茶など、お好きなフレーバーに変えて楽しめます!
簡単クッキー✨好みのフレーバーで!!
茶葉を丸ごと使うから抹茶に負けないぐらい香り豊かです!
2歳の息子も大好きなお菓子です☆
また今度作る時写真貼ります!
このレシピの生い立ち
緑茶を買ったものの消費できなくて…
*緑茶でなくても抹茶、ココア、紅茶など、お好きなフレーバーに変えて楽しめます!
作り方
- 1
緑茶が茶葉の場合はミルサー、すりこぎなどで粉末にしておいてください。
多少残っててもそれはそれで美味しいです笑 - 2
☆以外の材料をボウルに入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。
※この段階で生地はまとまりません。 - 3
②に☆を入れ、ある程度まとまるまでゴムベラで切るように混ぜます。
- 4
大きな塊ができてくれば手で捏ね、ひとかたまりにします。
オーブンを160度に予熱します。 - 5
生地を1/3程度取り2〜3mmに伸ばし、
好きな型で抜きます。
※この時引っ付くようなら小麦粉を薄く伸ばしてください。 - 6
型抜きした生地を天板に並べ、予熱したオーブンで18分焼きます。
- 7
焼きあがった後はオーブンから取り出し、粗熱をとります。
※焼きたてはクッキーが柔らかいことがあります。
コツ・ポイント
甘めが好きな人はお砂糖を45〜50gにしてください!
卵の代わりに牛乳を使うとザクザクとした食感になります。
卵=クッキー、牛乳=サブレ、と行ったところでしょうか。
生地がべたっとして型抜きしにくい場合は30分ほど冷蔵庫で寝かせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
茶葉入り♧ほろ苦濃厚抹茶クッキー 茶葉入り♧ほろ苦濃厚抹茶クッキー
甘さ控えめ、ほろ苦サクサク抹茶クッキーです。茶葉入りで見た目も食感もオシャレに♩焼成後も広がらない、扱いやすい生地です。 ftaba″
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932936