簡単☆青紫蘇丸ごと焼肉タレあえ

ゴチラ @cook_40209517
青紫蘇の保存食、大量消費にもオススメ。
ご飯を巻いて食べると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
どなたか忘れてしまいましたが、料理家さんのツイッターのレシピをアレンジしました。
焼肉タレは自家製を使いましたが、市販のでもバッチリ美味しいと思います。
簡単☆青紫蘇丸ごと焼肉タレあえ
青紫蘇の保存食、大量消費にもオススメ。
ご飯を巻いて食べると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
どなたか忘れてしまいましたが、料理家さんのツイッターのレシピをアレンジしました。
焼肉タレは自家製を使いましたが、市販のでもバッチリ美味しいと思います。
作り方
- 1
青紫蘇を洗って、水気を取る。
- 2
焼肉タレとごま油を
青紫蘇にまぶしてあえる。葉っぱの間に調味料が入る
ように重ねる。 - 3
味付けしたらすぐ食べても
良いし、このまま冷蔵庫で
何日か保存もできます。
コツ・ポイント
エゴマの葉でもイケます。
似たレシピ
-
簡単・大葉と焼肉タレのマリアージュ 簡単・大葉と焼肉タレのマリアージュ
大葉の多量消費に如何ですか?材料2つで簡単に作れちゃいます(*´ω`*)ご飯のお供・冷奴・焼肉・焼き魚に万能大葉タレです 〓まゅたん〓 -
-
-
-
-
-
-
-
ポリっと【葉生姜の肉巻き(焼肉のたれ)】 ポリっと【葉生姜の肉巻き(焼肉のたれ)】
葉生姜と大葉&チーズを豚肉で巻いて蒸し焼きにし、焼肉のたれベースの調味料を絡めました。ポリポリ食感で美味しいです。 mieuxkanon -
焼肉のたれで簡単!納豆丼 焼肉のたれで簡単!納豆丼
フライパンひとつで簡単に出来ちゃいます。丼というか、ただ炒めた具をご飯の上に乗せるだけって感じですが・・・(^_^;)大葉の香りが私はたまらなく好きなんですが、どうですかね~? KUMI KUMI -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19933933