あっという間に手作りラー油が香ばしい

店長マリオ @cook_40128295
ラー油って買っても、少しずつ使うから、古くなって辛味も消えちゃう。だったら、新鮮ラー油をカンタンに作ってしまいましょう。
このレシピの生い立ち
15年前、料理番組で中国大使館におじゃまし、当時の中国公使に直接教えていただきました。
それ以来、市販のラー油は使ったことがありません。
いつも、出来たて新鮮ラー油に病みつきです。
あっという間に手作りラー油が香ばしい
ラー油って買っても、少しずつ使うから、古くなって辛味も消えちゃう。だったら、新鮮ラー油をカンタンに作ってしまいましょう。
このレシピの生い立ち
15年前、料理番組で中国大使館におじゃまし、当時の中国公使に直接教えていただきました。
それ以来、市販のラー油は使ったことがありません。
いつも、出来たて新鮮ラー油に病みつきです。
作り方
- 1
唐辛子をちぎっておきます。もちろんタネも捨てずに使います。
ちぎった後は、手を洗いましょう。 - 2
中華鍋、またはフライパンにごま油入れ、温めます。
フライパンの場合は、油が少ないので、手前に傾けておきます。 - 3
ごま油から薄く煙が立つぐらいに熱くなったら、ちぎった唐辛子を投入。
少し焦げるぐらいで火を止め、皿にうつします。 - 4
少し、唐辛子が焦げすぎの感じですが、香ばしいラー油が出来上がり。
- 5
お酢としょう油を垂らせば、市販の餃子も、美味しくいただけます。
コツ・ポイント
本来は、たっぷりの唐辛子に、熱くしたサラダ油をジュワっとかけてつくりますが、少しだけ作る場合は、鍋ひとつでつくるのが楽ちんです。
唐辛子の焦がし加減で香ばしさがかわります。いろいろにお試しください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934115