作り方
- 1
さつまいもの皮をピーラーで縞模様に剥き、5㎜の棒状に切り、水に10分ほどさらす
- 2
鍋に砂糖と水を合わせておく
- 3
フライパンに油をひき、ペーパータオルで水気をよく拭き取ったさつまいもを重ならないように並べ、160℃位で揚げ焼きする
- 4
鍋に入れた砂糖と水を焦げないよう弱目の火加減で一度沸々させる(さつまいもの焼き上がりのタイミングに合わせる)
- 5
さつまいもが薄くきつね色になったら油を切りつつ砂糖水の鍋に移し、弱火で全体に砂糖が絡むように鍋を揺する
- 6
液体がなくなりさつまいもが砂糖でこーティングされたら、塩を振って全体に回るように鍋を揺すって出来上がり
コツ・ポイント
甘みは控えめだと思いますのでお好みで増やして下さい。細めの棒状にするとカリカリ、太めだとホクホクな仕上がりです。仕上げのお塩がポイントです( ◜◡◝ )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スイートポテト風☆さつまいもスティック☆ スイートポテト風☆さつまいもスティック☆
スイートポテトを作るのは面倒だったので、近いカンジに作ってみました。10分でできちゃう簡単おやつです☆ ★チ★ロ★ル★ -
簡単!大学芋風サツマイモスティック 簡単!大学芋風サツマイモスティック
大学芋似の甘じょっぱいサツマイモスティック!超簡単!フライパン1つで出来上がる楽チン料理。おやつにも、おつまみにも最適! ☆ツナ缶☆ -
-
-
コーンスープの素で*さつまいもスティック コーンスープの素で*さつまいもスティック
さつまいもの甘みとコーンスープの風味が、たまらなく美味しい~♡おやつに♪お弁当に♪コーンスープの素消費に♪ 手抜き時々がんばるる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934326