アンチョビドレッシングのロマネスコ

くじらぐうていもく
くじらぐうていもく @cook_40116282

アンチョビと黒オリーブのドレッシング。
今回は茹でたてのロマネスコ。ロマネスコの姿は盛り方次第でクリスマスに使えるかな。
このレシピの生い立ち
余っていたオリーブとアンチョビから思いつきました。

アンチョビドレッシングのロマネスコ

アンチョビと黒オリーブのドレッシング。
今回は茹でたてのロマネスコ。ロマネスコの姿は盛り方次第でクリスマスに使えるかな。
このレシピの生い立ち
余っていたオリーブとアンチョビから思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩ゆでしたロマネスコ 1/4株
  2. ドレッシング
  3. アンチョビフィレ 2枚
  4. ブラックオリーブ 5粒
  5. レモン 大さじ1
  6. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  7. 豆乳 大さじ2
  8. レモンペースト 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ロマネスコを小房に分け塩を入れた湯で茹でる。

  2. 2

    ドレッシングの材料を小さめのボウルに入れハンドブレンダーで攪拌する。

  3. 3

    ロマネスコを器に盛り、ドレッシングをかける。

コツ・ポイント

塩レモンペーストは、仕込んでから2ヶ月ほど経った塩レモンを種もろともブレンダーにかけたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くじらぐうていもく
に公開
自分用のメモとして利用させて貰ってます。ヘンなレシピも多数。特に「ごはんケーキ」カテゴリー(ばあちゃんがキッシュをケーキと言うことから付けた名前)のパウンド型で焼くケーキ類は、辺鄙な場所にある勤め先へ持参するため、冷凍作り置き→自然解凍ランチとして開発しており、殊更ヘンかもしれません。
もっと読む

似たレシピ