フライパン1つでできる!大学いも

りりィなな
りりィなな @cook_40093290

フライパン1つでできる大学いもの作り方♡お弁当のおかずや子どものおやつにぴったりな切り方です♫
このレシピの生い立ち
旦那からのリクエストがきっかけで作りました♡

フライパン1つでできる!大学いも

フライパン1つでできる大学いもの作り方♡お弁当のおかずや子どものおやつにぴったりな切り方です♫
このレシピの生い立ち
旦那からのリクエストがきっかけで作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 小2本
  2. サラダ油 適量
  3. グラニュー糖 大さじ1
  4. はちみつ 大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. グラニュー糖 小さじ1
  7. 黒ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもは3cm長さのくし形に切り、水に浸しておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、水気をしっかり切った①を揚げ焼きにする。

  3. 3

    さつまいもに火が通って黄色っぽくなったら、余分な油をキッチンペーパーで吸い取って捨てる。

  4. 4

    グラニュー糖大さじ1とはちみつを入れ、フライパンを揺すりながら全体に絡める。

  5. 5

    しょうゆを加えてさっと絡め、残りのグラニュー糖と黒ごまを入れてさっくり混ぜたら出来上がり♫

コツ・ポイント

揚げ焼きの間は時々ひっくり返す程度でOK!砂糖でもできますが、グラニュー糖のほうが冷めても食感がいいです♡2回に分けてグラニュー糖を入れることで、より甘さを感じます♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りりィなな
りりィなな @cook_40093290
に公開
料理するのが大好きな管理栄養士です♫野菜をたくさん使ったレシピを日々考案中☆5歳と3歳の息子たちのための幼児食レシピも続々公開予定♡
もっと読む

似たレシピ