ちょっとリッチなリンゴの甘煮

きっちんえっちん @cook_40081094
お買い得のリンゴで自宅用リンゴの甘煮。風味づけはリッチにレミー^_^
このレシピの生い立ち
今年はママレードを一回しか作れなかったのでジャムが足りない。リンゴならすぐ手に入るしケーキにも使える(´ω`)
ちょっとリッチなリンゴの甘煮
お買い得のリンゴで自宅用リンゴの甘煮。風味づけはリッチにレミー^_^
このレシピの生い立ち
今年はママレードを一回しか作れなかったのでジャムが足りない。リンゴならすぐ手に入るしケーキにも使える(´ω`)
作り方
- 1
リンゴはよく洗い、四つ割りにして芯を取ります。自宅用なので皮付きのまま1センチ厚さに切ります。590gありました。
- 2
さっと水をくぐらせたら、鍋に入れリンゴの重さの約半量300gくらいの砂糖をざっくりと混ぜ合わせる。30分くらいそのまま。
- 3
けっこう水分が出てきます。中火にかけしばらくするとかなりの水分が上がってきます。気になるアクは取りつつしばらくそのまま…
- 4
時々混ぜながら水分を飛ばしていきます。
今回はお買い得の訳ありサン津軽。紅玉の半分以下のお値段^_^ - 5
リンゴが水分から顔を出し、底から混ぜた時に一瞬鍋底が見えるくらいになったらブランデー投入。ほんとに2ドボくらい投入。
- 6
そのまま中火。アルコール飛ばします。ツヤっとしてきたら火を止め、レモン汁を入れます。
- 7
ほどほどに冷ましたら、保存容器や器に移して冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
ヨーグルトのトッピングに使うことが多いかな。なのでシナモンはあえて入れてません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19936356