可愛い♪にんじんパン

mari403
mari403 @cook_40081395

水分が、ほぼにんじん100%のパンです〜♪
このレシピの生い立ち
にんじんたっぷりのパンが食べたかったので… にんじんの水分100%で作ろうと思いました☆ もう少しにんじん入るかな?(^-^)

可愛い♪にんじんパン

水分が、ほぼにんじん100%のパンです〜♪
このレシピの生い立ち
にんじんたっぷりのパンが食べたかったので… にんじんの水分100%で作ろうと思いました☆ もう少しにんじん入るかな?(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. にんじん(すりおろし) 175g
  2. 強力粉(イーグル) 250g
  3. 砂糖 (大匙3)27g
  4. (小匙1/2)2.5g
  5. セミドライイースト (小匙1弱)3g
  6. 牛乳(調整用) 20〜30g

作り方

  1. 1

    【捏ね】パンケースににんじん、強力粉を入れる。砂糖とイーストは隣り合わせ、塩は離して置く

  2. 2

    HBの捏ねコースで約15分。様子を見て固そうなら牛乳を少しずつ足す。今回は25ml位足しました。

  3. 3

    ※回っている生地が、ペタッペタッと、パンケースの側面に叩きつけられる位の柔らかさ。生地の端を引っ張って薄く伸びればOK

  4. 4

    【一次発酵】HBの発酵コースで約45分。約2倍になったらフィンガーテスト。OKなら台に取り出す。

  5. 5

    【分割・成形】軽くパンチを入れてガス抜き。6等分に切り分け丸め、ベンチタイム約15分。それぞれを1/3と2/3に分ける。

  6. 6

    大きい方は根っこ形…雫形に。小さい方は葉っぱ形…楕円に伸ばして横長に、根っこの太い方にくっつける。

  7. 7

    オーブンシートを敷いた天板に並べる。葉っぱの上部から、2ヶ所切り込みを入れて広げ、形を整える。

  8. 8

    【二次発酵】天板と熱湯を入れたコップ2個をビニール袋に入れて、約30分。一回り位大きくする。

  9. 9

    強力粉を振り掛け(分量外)根っこの横部分に、濡らしたハサミで3ヶ所切込を入れる。

  10. 10

    【焼成】200℃に予熱したオーブンで約12分。底に焼き色がついていれば、火が通っています。取出して、金網に乗せて冷ます。

コツ・ポイント

◆HBはMK HB-100使用です。手捏ねでも出来ます♪◆オーブンは電気オーブンレンジ使用です。機種によって焼成温度・時間を加減して下さいね☆◆成形は子供に喜んでもらいたくてにんじん形にしましたが、お好きな形でどうぞ♪(^O^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mari403
mari403 @cook_40081395
に公開
パン作りが大好きです。たまーにお菓子も作ります。お料理はあんまり得意ではありません…
もっと読む

似たレシピ