玉ねぎスープ2種類

xyzクック
xyzクック @xyzco9

玉ねぎだけでグラタンスープを作ります。トマトハーフも作ります。
このレシピの生い立ち
久しぶりにオニオンスープを作りました。若いときは、とても大変と思いましたが一度冷凍して作りおきするとスープやシチューが簡単に早く、美味しく手作りできます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 塩胡椒 少々
  3. 鶏肉 一枚
  4. 600cc
  5. パン 8枚
  6. チーズ 大さじ4
  7. トマトジュース 200cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎを縦にスライスして、フライパンにオイルを引いてあめ色になるまで炒めます。
    予め作った冷凍を使っても美味しくできます

  2. 2

    鶏肉と水を加えて沸騰します。しばらく煮込みます。15分から、30分位

  3. 3

    パンを軽くトーストして器にオニオンスープを入れてパンとチーズをのせて、オーブンで約10分グリルします
    鶏肉を引き上げます

  4. 4

    残りの200ccとトーストジュースを煮込みます。器に入れて、パンとチーズののせて、オーブンでグリルします。

  5. 5

    ご飯と卵を入れて即席リゾットを作れます。

  6. 6

    リゾット茶碗蒸しにも変化します。玉ねぎスープに卵を溶かしてオーブンで約20分180度で焼きます。

  7. 7

    ブルーチーズとハム、ブロッコリー、人参をトッピングしました。横からみるとご飯のリゾットと茶碗蒸しがそうになっています。

コツ・ポイント

冷凍の作りおきは、味がつけてあり、一度冷凍していて細胞壁が壊れているのでスープを作るには便利になります。ゆで鶏肉は、ちぎって棒々鶏や他の料理に作れます。スープに味がでているのでチャーハンの具などが無難かもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ