♪鶏胸肉と赤茎ほうれん草のピリ辛くるみ和

ハッピーな料理番 @cook_40099715
赤茎ほうれん草は食感があり見た目も綺麗で好きな食材です創作の1品ですが副菜として!またおつまみにどうぞ*アップ写真1人前
このレシピの生い立ち
昨年末に残ったくるみがあったので残った食材を利用して作って見ました。副菜に!おつまみ等に如何ですか!試してみて下さい。セロリの葉はくるみだれにつけて食べて見たら美味しかったので入れて見ました
♪鶏胸肉と赤茎ほうれん草のピリ辛くるみ和
赤茎ほうれん草は食感があり見た目も綺麗で好きな食材です創作の1品ですが副菜として!またおつまみにどうぞ*アップ写真1人前
このレシピの生い立ち
昨年末に残ったくるみがあったので残った食材を利用して作って見ました。副菜に!おつまみ等に如何ですか!試してみて下さい。セロリの葉はくるみだれにつけて食べて見たら美味しかったので入れて見ました
作り方
- 1
セロリの葉を下に敷き(使うので良く洗う)鶏肉をのせ●の調味料を振りかけ1時間位漬けておく。
- 2
1時間程したら、耐熱ガラスに移し替え下に引いてあったセロリの葉をむね肉の上にかけレンジで約8分ほど蒸す。
- 3
取り出したむね肉は冷めてから裂く。
- 4
くるみはすり鉢で細かくすっておく。 砂糖、醤油、みりん 、料理酒、豆板醤を入れて混ぜ合わせる。
- 5
【4】のくるみだれに、蒸し鶏、ほうれん草を良く絡める。
- 6
【1】で使ったセロリの葉を刻んで一緒に混ぜ合わせ出来上り
コツ・ポイント
①くるみを割って使用する場合は、殻の部分が実の部分と混ざらないよう注意して下さい。
②豆板醤小さじ2と少々多めに入れましたが、お好みで調節して下さい。
③下準備の際、1枚の胸肉を3等分してしまいましたがそのままの状態で蒸した方が裂き易いです
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草とはんぺんのピリ辛胡麻和え☆ ほうれん草とはんぺんのピリ辛胡麻和え☆
ふわふわピリリでバランス◎!普段の胡麻和えとはちょと違う、食感も楽しい副菜です♪混ぜるタイミングにコツあり(^^) ち~sun -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19939530