鶏もも肉のおろしポン酢焼き

あきちゃん☆☆
あきちゃん☆☆ @cook_40083703

とっても簡単に作れて、さっぱりとおいしい鶏肉のソテーです(*^^*)
このレシピの生い立ち
大根を沢山いただいた時に、冷蔵庫にある材料と合わせて作りました。

鶏もも肉のおろしポン酢焼き

とっても簡単に作れて、さっぱりとおいしい鶏肉のソテーです(*^^*)
このレシピの生い立ち
大根を沢山いただいた時に、冷蔵庫にある材料と合わせて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 600g
  2. 適量
  3. こしょう 適量
  4. サラダ油 適量
  5. 大根 250gをおろして水気を切る
  6. ☆ポン酢 80ml
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆の材料を全部合わせて、おろしポン酢だれを作っておく。

  2. 2

    食べやすい大きさに切った鶏もも肉に、軽く塩こしょうをふり、サラダ油を熱したフライパンで両面焼き色をつける。

  3. 3

    ②に①を回しかけて更に火を通し、鶏肉の中心まで火が通って たれの水分が半分ぐらいとんだら出来上がり。

コツ・ポイント

全体的にポタッとするぐらいまで たれの水分を飛ばすと美味しいです。
鶏肉の代わりに魚のアジでも作ってみましたが、それも美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきちゃん☆☆
あきちゃん☆☆ @cook_40083703
に公開
食べるの大好きなアラフォー主婦です。家族は、主人と娘2人とチワワ1匹です。カフェや雑貨屋さん巡りが趣味です。
もっと読む

似たレシピ