やみつき☆ たらこマヨネーズの山芋短冊

ぴろり+
ぴろり+ @cook_40062524

山芋短冊は、たらこマヨネーズとの相性抜群!
おうちで簡単に作れます☆ぜひ試してみてください^_^
このレシピの生い立ち
たらこマヨネーズを自分でも作ってみようと思い、作ってみたらすごく美味しかったので紹介します^_^
山芋短冊に和えてみたら、ベストマッチング!!☆

やみつき☆ たらこマヨネーズの山芋短冊

山芋短冊は、たらこマヨネーズとの相性抜群!
おうちで簡単に作れます☆ぜひ試してみてください^_^
このレシピの生い立ち
たらこマヨネーズを自分でも作ってみようと思い、作ってみたらすごく美味しかったので紹介します^_^
山芋短冊に和えてみたら、ベストマッチング!!☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(好きな人は一人でもペロリ)
  1. たらこ 1本
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. みりん 小さじ1
  4. めんつゆ(または醤油) 少々
  5. 青じそ(なくてもOK) 2枚
  6. 山芋 6cm×5cm

作り方

  1. 1

    まず、たらこマヨネーズを作ります。小さめのボールなどにたらこを入れます。大きめのスプーンを用意します。

  2. 2

    たらこの端を持って、持ってない方の端っこに向かって、スプーンの背で中身を押し出します。

  3. 3

    たらこの中身を全部押し出すとこんな感じです。
    皮は思い切って捨ててください。

  4. 4

    ここに、マヨネーズ、みりん、めんつゆまたは醤油を入れて混ぜます。

  5. 5

    次に、山芋の短冊を作ります。
    山芋の皮をむきます。

  6. 6

    山芋を1cm×1cm×5cm程度に切ります。

  7. 7

    山芋の短冊をたらこマヨネーズの中に入れます。

  8. 8

    万遍なくたらマヨを和えて、できあがり☆
    ここで、しそを細く刻んでのせるとさらにグッド!(今回はしそを買い忘れ)

  9. 9

    ここまでで約10分☆
    簡単に一品できました^_^

コツ・ポイント

たらこの中身を出すときは、端っこを持ってスプーンの『背』で押し出してください。力加減に慣れるまでは、皮が破けるときがありますが、皮が混ざっても大丈夫です^_^

たらこマヨネーズが好きな人は、たらマヨを2倍の量でやると満足!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴろり+
ぴろり+ @cook_40062524
に公開
子どもが産まれ、復職し、毎日バタバタです。子どもが1歳11ヶ月を迎える頃ついに、大人も子どもも食べられるご飯を作るぞ!と思いたちました。これまで基本的に月齢にあったレトルトでしたが、1歳半を超えた頃から食べムラに頭を悩ませています。とにかく楽に作れて、食べてくれる、体に良さそうなものを載せます。育児前のレシピも残ってますが、これからもよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ