白身魚のケチャップ餡掛け

白川友之助5035 @cook_40068340
優しい味です。白身魚を揚げとけば、食卓に出す前にソースと絡めるだけ。水とき片栗粉も要らないから、楽チンです。
このレシピの生い立ち
母が骨付き赤魚でよく作ってくれた甘いケチャップが絡んで美味しかった一品。無性に食べたくなって、母に調味料を聞いて再現しました。ウスターソースが隠し味だった!白身魚を揚げとけば、帰ってから直ぐに作れます。大人には輪切りの唐辛子をお忘れなく。
白身魚のケチャップ餡掛け
優しい味です。白身魚を揚げとけば、食卓に出す前にソースと絡めるだけ。水とき片栗粉も要らないから、楽チンです。
このレシピの生い立ち
母が骨付き赤魚でよく作ってくれた甘いケチャップが絡んで美味しかった一品。無性に食べたくなって、母に調味料を聞いて再現しました。ウスターソースが隠し味だった!白身魚を揚げとけば、帰ってから直ぐに作れます。大人には輪切りの唐辛子をお忘れなく。
作り方
- 1
白身魚に軽く塩をふり、片栗粉を付けて、油で揚げておく。
- 2
玉ねぎは1センチ弱のスライス。油をひいたフライパンで玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 3
☆を入れて沸騰したら火を弱めて、白身魚を入れる。白身魚が温まって、ソースがトロリとしたら完成です。
- 4
大人には、唐辛子の輪切りを入れるとピリッとします。
- 5
白身魚の揚げたカリカリを楽しみたいかたは、ソースに水とき片栗粉を入れて、トロッとさせて、白身魚にかけてください。
- 6
画像を変更しました。
コツ・ポイント
魚に片栗粉をつけているので、水とき片栗粉は要りません。トロッとなるまで火を入れてください。トロミが付かなければ水溶き片栗粉を少々入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚のあんかけ~☆野菜たっぷり! 白身魚のあんかけ~☆野菜たっぷり!
たっぷりかかったあんの野菜がおいしい!白身魚で食欲がないときもぱくぱくいけます☆具沢山で栄養バランスもばっちり!お好みの野菜をたくさん入れて召し上がれ~ えいさくん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940462