スタミナつけよ!餃子スープニラきのこ入り

きむきむたん
きむきむたん @cook_40099110

餃子を使ってつくる簡単スープ♪
バテそうな日はこのスープで復活!!
あまったギョウザの救済にも(笑)
このレシピの生い立ち
あまった餃子で。
焼き餃子にも飽きてきたので餃子スープにしました。
冬によく食べる餃子鍋の簡単versionです。

スタミナつけよ!餃子スープニラきのこ入り

餃子を使ってつくる簡単スープ♪
バテそうな日はこのスープで復活!!
あまったギョウザの救済にも(笑)
このレシピの生い立ち
あまった餃子で。
焼き餃子にも飽きてきたので餃子スープにしました。
冬によく食べる餃子鍋の簡単versionです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子 6〜10個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニラ 1束
  4. きのこ(しめじ舞茸エリンギ等お好きなきのこで) お好みで適量
  5. 1リットル
  6. 鶏ガラスープのもと 大さじ2
  7. ごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはあらみじん切りに、ニラは5~6㎝ほどに切ります。
    きのこはお好みの大きさに。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を適量入れて熱したら、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、水を加えます。
    水が沸騰したら鶏ガラスープのもとを加えます。

  4. 4

    餃子、きのこを入れたら蓋をして5分間ほど熱します。

  5. 5

    ニラを加えてしんなりしてきたら、最後に香り付けにごま油を回し入れて軽く混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎは500W・2分間でレンチンしてから炒めると早いですよ。
餃子を煮込む時間はお好みで調整してください。
少し長めに煮込むと餃子の形がくずれることも多いですが、スープに具が混じってそれも美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きむきむたん
きむきむたん @cook_40099110
に公開
お料理歴はまだまだですが、もっともっと料理上手になりたいなぁーと思いながら日々勉強中です!お料理で日々のストレスを解消しつつ目指せ女子力UP!!簡単なレシピが多いですが、よければ覗いていってくださいね♡
もっと読む

似たレシピ