水餃子

なちゃんこなす @cook_40252354
実家でつくる餃子の味がいちばん好きなので、覚え書き。
このレシピの生い立ち
昔、母が中国人の友達に教わったものを基本にして我が家の味になっていった水餃子。父の作る皮に母の作る餡、私が包んで、茹で上がりをたべる幸せ。小さな頃から大好きな味。
水餃子
実家でつくる餃子の味がいちばん好きなので、覚え書き。
このレシピの生い立ち
昔、母が中国人の友達に教わったものを基本にして我が家の味になっていった水餃子。父の作る皮に母の作る餡、私が包んで、茹で上がりをたべる幸せ。小さな頃から大好きな味。
作り方
- 1
キャベツを荒みじん切りにして塩で揉む。しばらく置いてから水を切り、ニラや、ネギを刻んで加えておく。
- 2
豚肉に調味料をすべて加えてよく練る。粘りが出たら1の野菜を加えてまたよく練る。これで餡の完成。
- 3
お湯を、鍋にたっぷりボコボコ沸騰させて、中火にしてから餃子をひとつずつ優しくいれる。
- 4
入れ終わったら、菜箸の先を鍋の底につけたまま餃子の皮を破かないように注意してぐるぐる掻き回す。皮がくっつかなくなるまで。
- 5
5分ほど茹でて、餃子が上がったら茹で上がり。おたまで優しくすくって盛り付ける。
コツ・ポイント
お砂糖、五香紛が欠かせないと思っていたけど入れるのは珍しいみたい…。餡に生卵を加えて練ったたり、炒り卵を混ぜてもおいしい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940864