春巻の皮でつまみ花揚げ

Hettie
Hettie @cook_40102942

春巻の皮がかわいいおつまみになりました。
お好みで味付けをしてどうぞ。
このレシピの生い立ち
手芸のつまみ花から思いつきました。

春巻の皮でつまみ花揚げ

春巻の皮がかわいいおつまみになりました。
お好みで味付けをしてどうぞ。
このレシピの生い立ち
手芸のつまみ花から思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻の皮 あるだけ
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. 60cc
  4. 揚油 適量
  5. お好みで塩,カレー粉,一味,粉チーズ,抹茶塩,シナモンシュガー,ジャムなど 少々

作り方

  1. 1

    片栗粉を水で溶きます。

  2. 2

    春巻の皮を「半分に折り切る」を縦に2回、横に2回繰返し16等分にします。

  3. 3

    16等分にした1枚の四隅に1の水を指で付け、三角形になるように半分に折ります。
    ●印を指で押えてくっつけます。

  4. 4

    もう一度半分にします。

  5. 5

    「わ(折り山)」ではない側の角を更に半分にします。

  6. 6

    反対側の角も折り、●印の部分と※印の内側に1の片栗粉を溶いた水をつけます。

  7. 7

    ●印をつまんでくっつけます。

  8. 8

    7の※印の面に片栗粉を溶いた水をつけ花びらをつなぎます。

  9. 9

    花びら部分8個で1個の花にします。
    最後に膨らんでいる部分を広げて形を整えます。

  10. 10

    180℃の油に花の部分を上にしてそっと浮かせて揚げます。
    硬くなってきたらひっくり返して全体がきつね色になるまで揚げます

コツ・ポイント

ポイントは離れないようにくっつけることと、最後に形を整えることだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hettie
Hettie @cook_40102942
に公開
そろそろ初老に手が届く夫婦二人だけ。小さな家族の小さな食卓を思いつきで記録しています。旬の地元の材料をできるだけ使って、食材の美味しさで腕の悪さをカバー♫あり合せの材料でアレンジしたり、化学実験のような試行錯誤が大好きで、調理中の匂いや音、手触り、見た目を楽しんでいます。どれか1品でもどなたかのお気に召したら幸せです。
もっと読む

似たレシピ