アンチョビ香る♪たけのこのオイルおにぎり

坂本みちよ
坂本みちよ @cook_40033792

バージンオリーブオイルとアンチョビで炒めた筍を混ぜ込んだ風味良いおにぎりです! 冷めてもパサつかないので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
たけのこが少しだけ余っていたので、ご飯にまぜ込んでみようと思い作ってみました。
たけのこと相性の良いアンチョビで炒めたことで、風味良いおにぎりになりました

アンチョビ香る♪たけのこのオイルおにぎり

バージンオリーブオイルとアンチョビで炒めた筍を混ぜ込んだ風味良いおにぎりです! 冷めてもパサつかないので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
たけのこが少しだけ余っていたので、ご飯にまぜ込んでみようと思い作ってみました。
たけのこと相性の良いアンチョビで炒めたことで、風味良いおにぎりになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗2杯程度
  2. たけのこ 40g
  3. アンチョビ(フィレ) 2枚
  4. キストラバージンオリーブオイル(炒め用) 大さじ1/2
  5. ひとつまみ
  6. 大葉 4枚
  7. キストラバージンオリーブオイル(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    たけのこは、3mm角にカットする。
    アンチョビは、みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに炒め用オリーブオイルとアンチョビを入れて火にかける。
    フツフツしてきたら筍を加えて炒め、塩で味付けする。

  3. 3

    ボールに温かいご飯を入れて、オイルごと2を加え、さらに仕上げ用のオリーブオイルを加えて全体を混ぜ合わせる。

  4. 4

    4等分にしておにぎりを握り、大葉を巻く。

コツ・ポイント

*アンチョビの塩気があるので、塩の量は調整しながら加えると良いです。
*ラップを使っておにぎりを握ると、手が汚れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
坂本みちよ
坂本みちよ @cook_40033792
に公開
美容や健康のためには、野菜をたくさん摂ることが必要・・忙しい中でも、簡単にできる野菜料理や栄養バランスを考えた野菜たっぷりのパスタを中心にご紹介しています。野菜レシピのレパートリーをもっと増やしましょう!Blog:「忙しい人の!簡単野菜料理と野菜の栄養バランスパスタ」      http://ameblo.jp/happy-vegekitchen/
もっと読む

似たレシピ