アンチョビ香る♪たけのこのオイルおにぎり

坂本みちよ @cook_40033792
バージンオリーブオイルとアンチョビで炒めた筍を混ぜ込んだ風味良いおにぎりです! 冷めてもパサつかないので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
たけのこが少しだけ余っていたので、ご飯にまぜ込んでみようと思い作ってみました。
たけのこと相性の良いアンチョビで炒めたことで、風味良いおにぎりになりました
アンチョビ香る♪たけのこのオイルおにぎり
バージンオリーブオイルとアンチョビで炒めた筍を混ぜ込んだ風味良いおにぎりです! 冷めてもパサつかないので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
たけのこが少しだけ余っていたので、ご飯にまぜ込んでみようと思い作ってみました。
たけのこと相性の良いアンチョビで炒めたことで、風味良いおにぎりになりました
作り方
- 1
たけのこは、3mm角にカットする。
アンチョビは、みじん切りにする。 - 2
フライパンに炒め用オリーブオイルとアンチョビを入れて火にかける。
フツフツしてきたら筍を加えて炒め、塩で味付けする。 - 3
ボールに温かいご飯を入れて、オイルごと2を加え、さらに仕上げ用のオリーブオイルを加えて全体を混ぜ合わせる。
- 4
4等分にしておにぎりを握り、大葉を巻く。
コツ・ポイント
*アンチョビの塩気があるので、塩の量は調整しながら加えると良いです。
*ラップを使っておにぎりを握ると、手が汚れません。
似たレシピ
-
-
-
うま味たっぷり!塩昆布のオイルおにぎり うま味たっぷり!塩昆布のオイルおにぎり
「塩昆布×オリーブオイル」でうま味たっぷり!混ぜあわせるだけの簡単おにぎり。風味豊かで冷めても美味しく、お弁当や、ちょっと小腹を満たしたい時にぴったりです。 kaana57 -
-
-
-
-
-
-
簡単★ベーコンと松の実のオイルおにぎり 簡単★ベーコンと松の実のオイルおにぎり
ベーコンと松の実のおにぎりに、オリーブ油をプラスした簡単オイルおにぎりです♪冷めても美味しいのでお弁当にぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
グリーンピースのオイルおにぎり グリーンピースのオイルおにぎり
ご飯にもお野菜を混ぜて、手軽に食物繊維やビタミンを補給できます。オイルおにぎりは冷めてもご飯が柔らかでお弁当にぴったり♪ ダイエットプラス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19941809