スキレットで♪蒸し焼きエビ餃子♪

★SUU★
★SUU★ @cook_40265851

小龍包の様なもちもちのエビ餃子の蒸し焼き☆
ジュレを入れてじゅわ〜とさせても、カリッと焼いても違う感じで楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーな餃子が食べたくて、もちもち食感が好きな家族のために(^^)

スキレットで♪蒸し焼きエビ餃子♪

小龍包の様なもちもちのエビ餃子の蒸し焼き☆
ジュレを入れてじゅわ〜とさせても、カリッと焼いても違う感じで楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーな餃子が食べたくて、もちもち食感が好きな家族のために(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むきえび 100g
  2. はんぺん 1袋
  3. ネギ 好きなだけ
  4. *塩コショウ 少々
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. *酒 大さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. *オイスターソース 小さじ1
  9. *鶏ガラだし(粉末) 小さじ1
  10. *生姜チューブ 3cm
  11. キャベツ(敷く用) 2枚ほど
  12. 皮の材料
  13. 強力粉 70g
  14. 薄力粉 50g
  15. 熱湯 80g
  16. タレ
  17. お酢 大さじ2
  18. 醤油 大さじ2
  19. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    皮を作っていきます!
    強力粉と薄力粉を入れてそこに熱湯を注ぎ、箸などでグルグル混ぜます!

  2. 2

    ある程度まとまったら、手で3分ほどコネまとめます!
    ラップし、最低30分常温で寝かします。

  3. 3

    その間に中身を作っていきます!
    はんぺんを袋の上からモミモミ。ビニール袋にエビはんぺん、ネギ、*を全部入れてモミモミ!

  4. 4

    はんぺんは全部潰れるくらいで大丈夫です

  5. 5

    寝かし終えたものを棒状にし打ち粉(強力粉)の上でカットしていきます!
    1つ13~15gくらいです(^^)

  6. 6

    カット終わったら丸く綿棒で伸ばしていきます。

  7. 7

    具材を包んでいきます!
    大さじを使います。一皮に対して大さじ弱くらいの具材です!

  8. 8

    具材を真ん中に置き、こんな形に包みます!

  9. 9

    それを更にヒダを作り、ねじりながら閉じます!

  10. 10

    全部包み終わりました(^^)

  11. 11

    蒸していきます!
    スキレットに1cmくらいお水を入れて、キャベツを敷きます。

  12. 12

    その上に並べていきます!
    蓋をし、初めは強火でお湯が湧いたら中火弱で7分ほど(^^)

  13. 13

    出来上がり〜\( ˙▿˙ )/
    敷いたキャベツも美味しく食べてまーす♪

コツ・ポイント

皮を薄くすれば軽い食感!厚めだとズッシリ!
お好みでどうぞ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★SUU★
★SUU★ @cook_40265851
に公開
Cookingすきです♡皆さんのレシピも覗くの大好き( ´ω` )
もっと読む

似たレシピ