ありったけ焼きそば

(秋)
(秋) @cook_40239489

びちゃびちゃでうまい
このレシピの生い立ち
今日は昼飯にナポリタンを食べたんですが、それは関係ないかもしれないですけど焼きそばが食べたいなと思って、麺だけ買って帰ったらこうなった

ありったけ焼きそば

びちゃびちゃでうまい
このレシピの生い立ち
今日は昼飯にナポリタンを食べたんですが、それは関係ないかもしれないですけど焼きそばが食べたいなと思って、麺だけ買って帰ったらこうなった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前くらい
  1. キャベツ 1/4玉
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ウィンナー 4本くらい
  4. 蒸し麺 2袋
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 塩胡椒 ちょっと
  8. (ソース) たくさん
  9. 味噌 小さじ2
  10. 小松菜 1株

作り方

  1. 1

    これは恒例ですが、まずお米を炊きます

  2. 2

    切ったキャベツたちを炒めます。ほんとは豚肉のほうがうまいと思いますが無いのでウィンナーで代用

  3. 3

    蒸し麺の蒸し方が分からないのでザル洗いした麺をラップで包んでレンジで加熱してみました。時間は勘

  4. 4

    フライパンで蒸し焼きでよかったのかな?もう遅いが

  5. 5

    なんかそれっぽくホカホカになったのでフライパンにIN!ここで醤油、みりん、塩胡椒をぶち込む

  6. 6

    絶対にソース的なものがいると思うんだが、無い

  7. 7

    これは?

  8. 8
  9. 9

    みそ汁欲しいな

  10. 10

    チューブ味噌と小松菜で作った

  11. 11

    完成です

  12. 12

    和の味がする!すげえ味が濃いな〜と思ってさっきの麺つゆを確認してみると8倍濃縮だった

コツ・ポイント

麺つゆを代用する場合は薄めたほうがいい
本来ならソースが肝

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(秋)
(秋) @cook_40239489
に公開
料理の記録 * なんの参考にもなりません
もっと読む

似たレシピ