体内から整える朝食。大豆、小豆ヨーグルト

Ritiata
Ritiata @cook_40095296

身体の調子がイマイチ整わない。女性ホルモンに効果的な朝食は何がいいかと考えていたところこんな食べ方が私の中で定着。
このレシピの生い立ち
身体の内側からホルモンバランスを食事で整えたいと思い、どの食品が女性モルモンにいいのが調べ、独自にいろいろ食材を組み合わせ、自分が食べやすくした簡単3分で出来る朝食です。私はナッツを蜂蜜漬けにしているのでさらに時短でトッピングできます。

体内から整える朝食。大豆、小豆ヨーグルト

身体の調子がイマイチ整わない。女性ホルモンに効果的な朝食は何がいいかと考えていたところこんな食べ方が私の中で定着。
このレシピの生い立ち
身体の内側からホルモンバランスを食事で整えたいと思い、どの食品が女性モルモンにいいのが調べ、独自にいろいろ食材を組み合わせ、自分が食べやすくした簡単3分で出来る朝食です。私はナッツを蜂蜜漬けにしているのでさらに時短でトッピングできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 日清 ごろっと大豆グラノーラ 大さじ3ほど
  2. ヨーグルト(無糖) 大さじ3ほど
  3. お好きなナッツ類生アーモンドと生カシューが食感的に私のオススメです) 好みで
  4. ドライフルーツ(今回は女性ホルモンに良いドライ黒イチジクを) 好みで
  5. ハニー 小さじ1ほど(好み)

作り方

  1. 1

    深めの容器にこのグラノーラを入れます。

  2. 2

    ヨーグルトを大さじ3ほどすくいマグなどに入れて、レンジで40秒ほどチンします。※冷たいままでもOKですが身体が冷えるので

  3. 3

    温めたヨーグルトは少し分離したりしますが問題なく、とろみもでて美味しいです。それをグラノーラに投入。

  4. 4

    お好きなドライフルーツとナッツを乗せてハニーを少しかけたら完成です。

コツ・ポイント

ヨーグルトを少し温める事で、身体も冷えず、お腹も痛くなりません。乳製品に弱い人にもオススメです。グラノーラは自宅にあるものでももちろん◎今回は女性ホルモンによい大豆入りのものを使用。ほんのりきな粉の味がして優しい甘さがあるので食べやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ritiata
Ritiata @cook_40095296
に公開
海外に住んでいた経験もあり、ワンプレート料理や簡単に出来てゴージャスに見える料理や、素材をシンプルかつ存分に生かした料理が好きで、お皿や見せ方も大好きです。料理を通じて、身体や心を整えるようなものを作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ