☆簡単☆★万能★鶏そぼろの3色丼

水蜜桃☆ @cook_40055838
見た目も鮮やかで、3種類の具材のいいところが出る3色丼です。
緑の部分がお漬物だというところが変わってますよね。
このレシピの生い立ち
私の3色丼の緑の部分は、いんげんやさやえんどうだったのですが、「しその実のお漬物が美味しいよ」とお友達に教えてもらってから、こればかりです。
作り方
- 1
☆の材料をボールに全て入れて混ぜて、お鍋や深いフライパンに入れて中火で良くかき混ぜる。
- 2
焦げないようにかき混ぜ続け、鍋底に写真のように線が描けるようになったら、あとは火を止めて余熱で加熱。卵そぼろ完成!!
- 3
別のお鍋に胡麻油以外の★の材料を全部入れ、良く混ぜ火にかける。手早く混ぜて汁気を飛ばしながらそぼろになるように火を通す。
- 4
★の鍋の汁気を飛ばしたら、分量の胡麻油を入れてさらに少し炒める。
鶏の肉そぼろ完成!! - 5
☆の卵のそぼろ★の万能鶏そぼろ、そして、しその実と大根の緑色のお漬物の三種類を用意して、温かい白いご飯の上に乗せる。
- 6
このように3色の具材が綺麗に乗せられたら完成〜。
食べる時は全部混ぜてどうぞ!
コツ・ポイント
卵そぼろは焦げやすいですから、まだ半熟状態で火から下ろし、余熱でかき混ぜて仕上げるのがポイント!
鶏そぼろはしっかりお汁を染み込ませるのが大切です。
鶏そぼろは3色丼以外にも、
うどんのトッピングやふろふき大根の上に乗せたりしても美味です!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942955