爽やかすぎる!トマトジンジャー唐揚げ♩

よこゆうちゃん♩
よこゆうちゃん♩ @cook_40150666

暑い夏でもやっぱり揚げ物は食べたぁい!そんな時に爽やかに食べれる唐揚げです♩生姜とトマトの酸味がよく合います!
このレシピの生い立ち
トマトと生姜としょうゆを混ぜ合わせたソースを唐揚げにかけてみたら爽やかで美味しくできました!我が家はよく骨つき肉でも作ります♩

爽やかすぎる!トマトジンジャー唐揚げ♩

暑い夏でもやっぱり揚げ物は食べたぁい!そんな時に爽やかに食べれる唐揚げです♩生姜とトマトの酸味がよく合います!
このレシピの生い立ち
トマトと生姜としょうゆを混ぜ合わせたソースを唐揚げにかけてみたら爽やかで美味しくできました!我が家はよく骨つき肉でも作ります♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. トマトジンジャーソース
  2. ◯生姜の絞り汁 大さじ1
  3. トマト(湯むきする) 大1個
  4. ◯しょうゆ 小さじ1
  5. からあげの材料
  6. とりもも肉 350g〜400g
  7. ごま 大さじ1
  8. ◯しょうゆ 大さじ1
  9. ◯しょうが(すりおろす) 1片
  10. ◯にんにく(すりおろす) 2片〜3片
  11. ◯塩コショウ 適量(2振りくらい)
  12. 片栗粉 大さじ4
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は筋取りをして余分な脂身を取り除き一口大に切る。

  2. 2

    切った鶏肉は◯の調味料を全て合わせた中で15分くらい漬けておく。(にんにく、しょうがはすりおろします♩チューブでもOK)

  3. 3

    つけている間にトマトジンジャーソースを作る。
    まずはトマトを湯むきして細かく刻む。

  4. 4

    ボールの中で生姜汁、しょうゆを混ぜ合わせてソースの出来上がり!

  5. 5

    漬けておいたお肉に片栗粉を入れてよく混ぜて180度の油でカラッと揚げる!

  6. 6

    お野菜の上に唐揚げを乗せて、ソースをかけて出来上がり!暑い夏でも生姜とトマトの酸味が揚げ物を爽やかにしてくれます(^^)

コツ・ポイント

ソースは食べる直前にかけて下さい!時間が経つと唐揚げにしみちゃうので熱々にかけて出来立てを食べるのが一番美味しく召し上がれます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よこゆうちゃん♩
に公開
美味しい料理を作って家族に食べてもらうのが私の幸せ✨美味しい物はみんなを笑顔にします(^^)
もっと読む

似たレシピ