くまさんクッキー

もこぁ
もこぁ @cook_40040267

子どもたちに大好評なくまさんクッキーです。プレーンとココアの2種類の生地でデコレート。1種類でもかわいく出来ます。
このレシピの生い立ち
ネット掲載されていたナッツを使ったレシピが元ネタです。
子どもはナッツが苦手なので、一部材料を変えて、自分流のデコレーションをしてみました。
備忘録も兼ねて、こちらにアップさせて頂きました。
♪元レシピの考案者MAAさんに感謝します♪

くまさんクッキー

子どもたちに大好評なくまさんクッキーです。プレーンとココアの2種類の生地でデコレート。1種類でもかわいく出来ます。
このレシピの生い立ち
ネット掲載されていたナッツを使ったレシピが元ネタです。
子どもはナッツが苦手なので、一部材料を変えて、自分流のデコレーションをしてみました。
備忘録も兼ねて、こちらにアップさせて頂きました。
♪元レシピの考案者MAAさんに感謝します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <プレーン>
  2. A)薄力粉 110g
  3. A)片栗粉 20g
  4. A)塩 ひとつまみ
  5. A)シナモンパウダー 少々
  6. B)メープルシロップ 40g
  7. B)はちみつ 10g
  8. B)サラダオイル 30g
  9. <ココア>
  10. A)薄力粉 100g
  11. A)ココアパウダー 10g
  12. A)片栗粉 20g
  13. A)塩 ひとつまみ
  14. B)メープルシロップ 40g
  15. B)はちみつ 10g
  16. B)サラダオイル 30g

作り方

  1. 1

    ボールや丼の器を4つ用意する。
    プレーンとココア、それぞれ、材料Aと材料Bを各ボールor器に入れてよく混ぜる。

  2. 2

    プレーンとココア、それぞれ、材料Bのボールに材料Aを少しずつ加えていき、粉っぽさが無くなるようにゴムべらで混ぜていく。

  3. 3

    オーブンを150℃に余熱する。

  4. 4

    それぞれ生地がまとまったら、生地を厚さ5mm程のに薄くのばし、くまのクッキー型で型抜きし、クッキングペーパーに並べる。

  5. 5

    型抜き後の余り生地を小さく丸めて、写真のようにお顔やお尻にぽちっと押し乗せる。お顔には箸先や楊枝を使って目鼻をつける。

  6. 6

    ココアの方には、プレーンの余り生地を使ってデコレートするとよりカワイイです♡
    ツキノワグマもカワイイ♡

  7. 7

    150℃で15分くらい焼く。
    オーブンによって焼き加減が違うので、焼き色をみて時間を追加するなど調整してみてください。

  8. 8

    焼き上がったら出来上がり☆

コツ・ポイント

シンプルなレシピですが、可愛く出来上がります♡

材料Bは、混ぜ合わせるときに一瞬分離しますが、よく混ぜていくと馴染んでくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もこぁ
もこぁ @cook_40040267
に公開
食べることが大好きなので、お料理も好きです♪よろしくお願いします(^^)~* 
もっと読む

似たレシピ