スズキ味噌

明石水産物 @cook_40153330
保存食として我が家で大活躍です。このままでも食べれますが、卵焼きに入れたり、チャーハンにしたりしています。子供大絶賛です
このレシピの生い立ち
魚を使って保存食&調味料が出来ないかと思い作りました。鯛でも作りましたが、両方とも子供が大喜びでよく食べました。
野菜嫌いなお子さんでも混ぜてしまえば食べれると思いますよ(^−^)
スズキ味噌
保存食として我が家で大活躍です。このままでも食べれますが、卵焼きに入れたり、チャーハンにしたりしています。子供大絶賛です
このレシピの生い立ち
魚を使って保存食&調味料が出来ないかと思い作りました。鯛でも作りましたが、両方とも子供が大喜びでよく食べました。
野菜嫌いなお子さんでも混ぜてしまえば食べれると思いますよ(^−^)
作り方
- 1
野菜は歯ごたえが残る程度に細かく切る。
フライパンに油をひき、野菜をいためる。 - 2
野菜がしんなりしてきたら、スズキを入れて、身がぽろぽろになるようにいためる。(完全に火が入っていなくても煮るので大丈夫)
- 3
出汁を入れてひと煮立ちしたら、味噌・醤油・酒をいれます。
- 4
こげないように気を付けて、出汁がなくなるまでいためれば完成です。
コツ・ポイント
スズキから出汁が出るので、調味料は控え目で大丈夫です。子供用なので、薄味にしてますので、大人用の場合は、調味料を調整して下さい。
野菜は、なんでも合うと思います。冷蔵庫にある野菜を入れて試してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スピード常備菜*鶏味噌そぼろ スピード常備菜*鶏味噌そぼろ
我が家の定番常備菜。丼やうどん・豆腐・揚げナスにトッピングしたり、炒飯や卵焼きの具材にしたりとアレンジ自在な一品です! やましぃ*管理栄養士
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944865