野菜と餅の豚バラ巻き

ぽたとちっぷす
ぽたとちっぷす @cook_40253342

レタスに巻く食材を変えれば、冷蔵庫の中の消費期限が近づいた食べ物を美味しく消費できます!
このレシピの生い立ち
4つでお腹いっぱいなります

野菜と餅の豚バラ巻き

レタスに巻く食材を変えれば、冷蔵庫の中の消費期限が近づいた食べ物を美味しく消費できます!
このレシピの生い立ち
4つでお腹いっぱいなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

個数単位です
  1. 豚バラ肉 個数枚
  2. レタス 数枚
  3. 大根 数切れ
  4. 切り餅 個数の1/2個
  5. 塩こしょう 少々
  6. 少々

作り方

  1. 1

    餅と薄く切った大根を半分に切ります。
    写真で大根は半円ですが、長方形に切った方が巻いた後の形が良くなります。

  2. 2

    レタス1枚で、切った餅を1つ、切った大根を2つ巻きます。
    レタスは、1番外側でしたら半分ほどにした方がいいです。

  3. 3

    豚バラ肉1枚を巻きます。

  4. 4

    油をひいたフライパンに並べて塩こしょうをふり、中〜強火で1、2分焼きます。

  5. 5

    焼き目がついていたら、裏返し、塩こしょうをふり、蓋をし、弱火で4分ほど焼いたら完成です。

コツ・ポイント

肉を巻いた時はみ出たレタスは切った方が見栄えがいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽたとちっぷす
ぽたとちっぷす @cook_40253342
に公開
料理初心者 手順で間違ったところなどあればコメントください
もっと読む

似たレシピ