☆激うま☆福耳のポン酢漬け

甲斐の風林火山
甲斐の風林火山 @cook_40217404

超簡単♪福耳を適当に輪切りにしてポン酢に4~5日漬けるだけ( *・ω・)bグッ
食欲増し増しでダイエットの大敵です笑。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で福耳を栽培しており、以前作ったハラペーニョのポン酢漬けみたいにして食べたら美味しいのではないかと思い作成してみました。
辛い味が好きな人が大絶賛♪
何度も福耳をお裾分けしました。
農産物直売所で見かけたら作ってみて下さい。

☆激うま☆福耳のポン酢漬け

超簡単♪福耳を適当に輪切りにしてポン酢に4~5日漬けるだけ( *・ω・)bグッ
食欲増し増しでダイエットの大敵です笑。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で福耳を栽培しており、以前作ったハラペーニョのポン酢漬けみたいにして食べたら美味しいのではないかと思い作成してみました。
辛い味が好きな人が大絶賛♪
何度も福耳をお裾分けしました。
農産物直売所で見かけたら作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人でも
  1. 福耳(唐辛子) 適量
  2. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    福耳唐辛子を用意します。

  2. 2

    種ごと輪切りにします。
    細かく刻んでもオッケー♪

  3. 3

    切った福耳を瓶などに入れます。
    タッパーでも大丈夫。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて4~5日して福耳がポン酢に漬かったら完成♪

コツ・ポイント

ご飯のお供に、冷や奴にかけたり、餃子にかけたり。
使い方、自在です。
福耳を食べたあとのポン酢も美味しいです。
鍋に入れたりすると美味しいです。
福耳がなくなったら、同じようにして切って漬けるだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
甲斐の風林火山
甲斐の風林火山 @cook_40217404
に公開
自営業のアラフォー男性です。毎日の料理にヘビーに使わせて頂いています。美味しい料理は幸せになりますよねー(≧∀≦)
もっと読む

似たレシピ