押し麦入り美味しい簡単ミネストローネ♪

MinoriM
MinoriM @cook_40140705

材料切って煮込むだけ。大麦の食感が美味しいミネストローネ!水分を吸うパスタは不使用なの沢山作って作り置きもOK♪
このレシピの生い立ち
トマトが大嫌いな子供達にどうしたらトマトを食べてもらえるか試行錯誤してこの味に行き着きました。
砂糖でトマトの酸味を消し、ベーコンやウインナーでコクを出し、プチプチ食感が楽しい押し麦をプラス。
今では子供達の大好物メニューの一つです。

押し麦入り美味しい簡単ミネストローネ♪

材料切って煮込むだけ。大麦の食感が美味しいミネストローネ!水分を吸うパスタは不使用なの沢山作って作り置きもOK♪
このレシピの生い立ち
トマトが大嫌いな子供達にどうしたらトマトを食べてもらえるか試行錯誤してこの味に行き着きました。
砂糖でトマトの酸味を消し、ベーコンやウインナーでコクを出し、プチプチ食感が楽しい押し麦をプラス。
今では子供達の大好物メニューの一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 押し麦 1/2カップ
  2. ベーコン 6枚
  3. (または粗挽きソーセージ) 6本
  4. 玉ねぎ 半分
  5. キャベツ 1/4玉
  6. 人参 1/2本
  7. セロリ 1/3本
  8. トマト缶 1つ(400g)
  9. 500cc
  10. ★コンソメキューブ 2個
  11. ★ローリエ(あれば) 1枚
  12. ★砂糖 大匙2
  13. オリーブオイル(なければサラダ油でもOK) 適宜
  14. 塩コショウ 適宜
  15. パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    たっぷりの水を用意し押し麦を茹でる。
    茹で上がったら水気を切っておく。

  2. 2

    ベーコン・キャベツは2㎝角、玉ねぎは1㎝角、人参は薄いイチョウ切り、セロリは5㎜の輪切りにする。

  3. 3

    大鍋にオイルをしき玉ねぎとベーコンを炒める。玉ねぎが透明になってきたら残りの野菜をすべて加えて炒める。※焦がさない様に!

  4. 4

    具材にオイルがまわったら★印をいれてキャベツ、にんじんが柔らかくなるまで煮込む。

  5. 5

    最後に茹でておいた押し麦を加え、塩コショウで味を整える。お好みでパルメザンチーズをかけて出来上がり♪

  6. 6

    スープというより具沢山で食べるミネストローネです。スープとして味わいたい方は具材の量を減らしてくださいね。

  7. 7

    「押し麦」の人気検索でトップ10入りしました!

    レシピを見てくださった皆様、ありがとうございました♪

コツ・ポイント

押し麦を茹でるのは時間がかかるので最初に火にかけ、茹でている間に具材を切るとスムーズにいきますよ(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MinoriM
MinoriM @cook_40140705
に公開
毎日、野菜たっぷり料理を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ