作り方
- 1
木綿豆腐は水気を切っておく。
ニラを3〜4㎝に切る。 - 2
お鍋に油を熱して豆腐を炒め(中火〜強火)、ほぐれたらだしの素を入れる。
- 3
砂糖小さじ2杯と、シーチキンを油ごと入れて混ぜる。
- 4
しょうゆをお鍋1〜2回し入れる。
ニラを入れて、蓋をして弱火で5〜10分煮込む。 - 5
ニラがクタクタになったら、卵を割り入れてとじる。
- 6
水分が飛ぶまで中火〜強火で炒める。
コツ・ポイント
各素材の量は味見しながらお好みで調整してください。
シーチキンやたまごを増やしても美味しいです。
また、個人的には水分が多いほうが好きなので、豆腐は水気を切らずに使っています。
似たレシピ
-
-
春菊あったらこれ!ツナと豆腐のそぼろ丼 春菊あったらこれ!ツナと豆腐のそぼろ丼
豆腐とツナだからめっちゃヘルシー 甘辛味でご飯が進む!春菊がとっても良いアクセント♪ガツンと丼で召し上がれ(^O^)/ オリンタ -
-
止まらないっ!豆腐とツナのそぼろ丼 止まらないっ!豆腐とツナのそぼろ丼
カブや大根の葉はカルシウムが豊富。刻んで豆腐やツナと混ぜたら、ヘルシーなそぼろになりました☆もう、ごはんが止まりません!!p-ko
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19946021