ダークチェリーとチョコレートのマフィン

チョコレートと相性のいいダークチェリーを入れた簡単デザート。
サワークリームを入れることで爽やかに焼きあがります。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
“料理教室 Colorful Kitchen” 笠間 志乃 先生
『タカナシクリームコンシェルジュ』
→タカナシ乳業のレシピを紹介中
ダークチェリーとチョコレートのマフィン
チョコレートと相性のいいダークチェリーを入れた簡単デザート。
サワークリームを入れることで爽やかに焼きあがります。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
“料理教室 Colorful Kitchen” 笠間 志乃 先生
『タカナシクリームコンシェルジュ』
→タカナシ乳業のレシピを紹介中
作り方
- 1
「タカナシ北海道サワークリーム」を使ったレシピの紹介☆
- 2
1. バターは室温に戻しておきます。
【A】の材料を合わせ、ほぐしておきます。
【B】の材料を合わせ、振るっておきます→ - 3
【C】のダークチェリーは1/8に切っておきます。
【D】のダークチェリーは半分に切っておきます。→ - 4
※ダークチェリー(缶詰)は、生のアメリカンチェリー、ブルーベリー等でも代用可能です。
- 5
2. ボウルにバターを入れてクリーム状に練り、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜます→
- 6
※ハンドミキサーを使うと、早く混ざって便利です。
- 7
3. 【A】の材料を4~5回に分けて、(2)に混ぜ、【B】を1/2量加え、ゴムベラで切るように混ぜます。
- 8
4. 粉とバターが混ざったら、ゴムベラで【B】の残りを加え更に混ぜる。最後に【C】を加えて混ぜます。
- 9
5. 出来上がった生地をカップ等に入れ、軽く空気を抜いて、180℃のオーブンで約25分焼きます→
- 10
15分程度経ったところで一度取り出し、【D】を表面にのせ、再びオーブンに戻します。
- 11
6. 竹串を刺して、生地がついてこなければ焼きあがりです→
- 12
※竹串に生地がついてきてしまうようであれば、追加で10分程焼いてみてください。
- 13
~*~*関連レシピ*~*~
- 14
「ふわっとチョコマフィン」
レシピID : 22644627 - 15
「HMで作る 簡単ガトーショコラ風」
レシピID : 22653981 - 16
「ガトーショコラポップ」
レシピID : 22647811 - 17
「かぼちゃマフィン」
レシピID : 22652517
コツ・ポイント
材料を計量しておけば、あとは混ぜて焼くだけの簡単デザートです。 【D】のダークチェリーとサワークリームは、焼き始めに乗せてしまうと沈んでしまうので表面が固まってきた頃に 一度取り出して乗せてください。
似たレシピ
-
ちょっとリッチな チョコレートマフィン ちょっとリッチな チョコレートマフィン
チョコチップと生クリームをたっぷり混ぜ込んだちょっとリッチなmyチョコレートマフィンです。ココアパウダーで作る生地なので口当たりは軽めでしっとり。重すぎず食べやすいマフィンに仕上がっています。 ゆきらいん -
-
-
-
バレンタイン★シナモン風味チョコマフィン バレンタイン★シナモン風味チョコマフィン
シナモンとチョコレートって、とっても相性がいいんですね。外はカリッと、中はしっとりと焼きあがりました。 チェリーまま49 -
-
-
-
-
-
本命に!絶対美味しいチョコマフィン 本命に!絶対美味しいチョコマフィン
クーベルチュールをそのままいれてるので 食べるとき温めたら溶けてフォンダンショコラみたいになります!バレンタインに! @MIKO
その他のレシピ