照チキ舞茸ごはん

かにたにきむたか
かにたにきむたか @cook_40246148

秋味の混ぜごはんにチキンの甘い脂が合わさり、醤油の芳醇な風味が舌を楽しませてくれます。幸せな秋の訪れを感じて下さい。
このレシピの生い立ち
秋ぽいものを作りたくなって考えてみました。想像通りの味です。

照チキ舞茸ごはん

秋味の混ぜごはんにチキンの甘い脂が合わさり、醤油の芳醇な風味が舌を楽しませてくれます。幸せな秋の訪れを感じて下さい。
このレシピの生い立ち
秋ぽいものを作りたくなって考えてみました。想像通りの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鳥胸肉 2枚
  2. はちみつ ニョロニョロ
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. A まぜごはん
  6. 舞茸 ひとふさ
  7. 銀杏水 15〜20個
  8. ごぼうささがき 6〜7c
  9. ごはん 2合
  10. 醤油 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. ネギ 適当

作り方

  1. 1

    混ぜごはんを作ります。ごはんに醤油と酒を入れて、水は2合の線までいれます。銀杏、ごぼうのささがき、舞茸を混ぜてスイッチ。

  2. 2

    炊き上がりこんな感じ。大皿に移します。

  3. 3

    胸肉は分厚いと火のとおりが悪いので半分に開いて焼きます。焼き色がついてきたら醤油、酒、はちみつを入れて少し焼きます。

  4. 4

    鶏肉を食べやすいサイズにカットしてごはんの上に乗せて、ネギをパラパラ完成です。

コツ・ポイント

ネギよりミツバとかのほうがいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かにたにきむたか
に公開
40代男リーマン、嫁はん、子2人、嫁の両親、2世帯同居 気軽にコメント下さい。
もっと読む

似たレシピ