しょうがのハチミツ甘酢漬け

草カワセミ @cook_40143745
谷中生姜の甘酢漬けです。ハチミツで作ったのでヘルシーです♪そのままつまんだり、スライスしてガリにしたり、すりおろしたり。
このレシピの生い立ち
市販の甘酢は砂糖で甘すぎるので、ヘルシーなハチミツで作ろうと思いました。
しょうがのハチミツ甘酢漬け
谷中生姜の甘酢漬けです。ハチミツで作ったのでヘルシーです♪そのままつまんだり、スライスしてガリにしたり、すりおろしたり。
このレシピの生い立ち
市販の甘酢は砂糖で甘すぎるので、ヘルシーなハチミツで作ろうと思いました。
作り方
- 1
しょうがの葉と茎をとって、水洗いする。表面を包丁の背でこすって汚れを落とす。
- 2
しょうがを熱闘に30秒程くぐらせてザルに取る(アク拔き)
- 3
レンジOKの保存容器に甘酢を入れてレンジで30秒程チンして混ぜる。味見しながらお好みでハチミツを足す。
- 4
しょうがを入れて冷蔵保存。1日おくと、かわいいピンク色に染まる。
コツ・ポイント
甘酢をよくかき混ぜてハチミツを溶かしましょう。
※冷蔵庫で一ヶ月程持ちます…が、
いつも数日で食べきってしまいます(^^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19946293