9月里芋といかの煮物甘め(お弁当可)

ぱとりっちゃん @cook_40080212
我が家の秋冬定番料理です。翌日のお弁当にも♪サイドメニューはほうれん草の胡麻和えを作りました。
このレシピの生い立ち
無性に食べたくなるときがあります笑
9月里芋といかの煮物甘め(お弁当可)
我が家の秋冬定番料理です。翌日のお弁当にも♪サイドメニューはほうれん草の胡麻和えを作りました。
このレシピの生い立ち
無性に食べたくなるときがあります笑
作り方
- 1
里芋は皮をむいた後、塩を大1振ってもみ洗います。
- 2
里芋は水から茹でます。ぬめりを取るためなのでサッとでいいです。その後洗ってぬめりをとります。
- 3
イカはワタをとって水で洗い、1cmくらいの幅に切ります。
- 4
水カップ2、酒1/2カップで里芋を茹でます。最初強火で煮出したら中火で約10分〜12、3分。
- 5
イカ、しょうゆ大4、砂糖大4を加えて最初は中火で煮て、その後落としぶたをして弱火で15〜20分煮ます。
コツ・ポイント
里芋は先に茹でてぬめりを洗います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19946370