我が家のイカと里芋の煮物

27かーくん @cook_40091318
我が家でよく作るイカと里芋の煮物です。
このレシピの生い立ち
いつも作っている煮物をタカラ本みりんをモニターさせていただいので作ってみました!!
我が家のイカと里芋の煮物
我が家でよく作るイカと里芋の煮物です。
このレシピの生い立ち
いつも作っている煮物をタカラ本みりんをモニターさせていただいので作ってみました!!
作り方
- 1
イカは内臓をとり輪切りにする。里芋は皮をむいて一口大に切り、塩でもんでから下茹でする。
- 2
鍋に★の調味料をいれ沸騰させ、イカをいれ2~3分煮て、一度取り出しておく。
- 3
里芋を煮汁に入れことこと15分~20分煮る。イカを戻しいれ5分ほど煮る。
- 4
火を止めたらそのまま冷まし、味を含ませる。食べる直前に温めて召し上がれ!
コツ・ポイント
イカは煮すぎると固くなるため、先にさっと煮て取り出しておきます。煮汁にイカの風味が移るので里芋もおいしくなります。
我が家の煮物は甘めなので、お好みで砂糖は入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
柔らか~いイカとサトイモの煮物 柔らか~いイカとサトイモの煮物
我が家で取れたサトイモ、本当に美味しい!!!で、イカと炊きました。 イカって、サッと煮てって言うでしょ、そうかなぁ~???軟らかくしっかり味がしみるには、こうしなくっちゃ!!^^ cross -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247704