作り方
- 1
ボウルに【A】を入れ、ひき肉の粘りが出るまでこねる。
- 2
好きな大きさにし、表面を焼く。
※後で煮込むので中まで火を通さなくて大丈夫です。
- 3
一度お皿にハンバーグをあげ、キッチンペーパーでフライパンの油を拭き取る。
- 4
フライパンに【B】をいれ、
沸騰したらハンバーグを戻し入れ、
蓋をして弱火で10分程度煮込む。 - 5
箸をさし肉汁が透明になっていれば中まで火が通っているサインなので
火を止め水溶き片栗粉を回し入れ
トロミを少し出す。 - 6
お皿に盛り、大葉を乗せたら完成!
コツ・ポイント
うちはサラサラなタレが好きなのであまりトロミはつけていませんが、お好きなトロミで作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単うまうま♪和風☆テリヤキハンバーグ 簡単うまうま♪和風☆テリヤキハンバーグ
テリヤキソースにマヨネーズのゴールデンコンビ。ものすご〜く美味しくって、あっという間におなかに入っちゃいます。 ぶーすかおくさま -
とろ~り♡和風煮込みおからハンバーグ とろ~り♡和風煮込みおからハンバーグ
タレに絡めながら食べる煮込みハンバーグ♡安いのにボリューム満点(*≧∀≦*)!!写真は大葉を乗せてみました☆ rapinmama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947277