焼き豆腐と白菜のオイスターソース煮

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

煮物はしょうゆ味だけではなく、オイスターソースを使ってみませんか?白菜を使い切る簡単なメニューです。
このレシピの生い立ち
河合伸子先生の料理教室のメニューです。
料理を通してアイデアやひらめきを養う勉強会を行っています。
タイシの商品をつかって家庭にある常備食材と常備調味料で、かんたんに美味しいメニューができました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 焼き豆腐 100g(1/3丁)
  2. ゆば 1パック
  3. 白菜 300g
  4. にんじん 5センチ
  5. ねぎ 1/4本
  6. しょうが 1片
  7. サラダ油 小さじ1
  8. 水溶き片栗粉 大さじ1
  9. 調味料
  10. オイスターソース 大さじ1と1/2
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. 150ml

作り方

  1. 1

    調理しやすい生ゆば
    「日光懐石生湯波」をおすすめします。

  2. 2

    焼き豆腐は8ミリの厚さに切る。
    生ゆばは一口サイズにちぎっておく。

  3. 3

    白菜は2センチ幅の短冊切り、にんじんとしょうがは薄切り、ねぎは斜め切りする。

  4. 4

    調味料を混ぜておく。

  5. 5

    鍋に油を熱し、しょうがとねぎを炒め、にんじんと白菜を加えてさらに炒める。
    調味料と生ゆばを加えて3分煮る。

  6. 6

    焼き豆腐を加えて中火にし、5分程度煮る。白菜がやわらかくなったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

コツ・ポイント

オイスターソースはコクと甘みがありますので、煮物に使うこともできます。
雪菜や青梗菜を入れても美味しいです。
生ゆばを使いましたが、乾燥ゆばをもどしたものを使ったり、油あげを使っても美味しく作れました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ