ふわとろ~♡もも缶丸ごとムースゼリー♡

パジャマでうさぎ
パジャマでうさぎ @usagimama

桃の缶詰まるごと1缶使い切り!
ふわとろムースに甘酸っぱいゼリーが美味しい~♡
このレシピの生い立ち
缶詰のシロップを捨てるのがもったいない~

ムースの上にゼリーにしてのせたら、お店みたいなムースが出来ました( *´艸`)

ふわとろ食感のムースと甘酸っぱくちゅるんとした食感のゼリーのコラボが最高です♡

ふわとろ~♡もも缶丸ごとムースゼリー♡

桃の缶詰まるごと1缶使い切り!
ふわとろムースに甘酸っぱいゼリーが美味しい~♡
このレシピの生い立ち
缶詰のシロップを捨てるのがもったいない~

ムースの上にゼリーにしてのせたら、お店みたいなムースが出来ました( *´艸`)

ふわとろ食感のムースと甘酸っぱくちゅるんとした食感のゼリーのコラボが最高です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4個
  1. ももの缶詰(果肉250g) 1缶
  2. レモン 大匙1と1/2
  3. ヨーグルト 80g
  4. ゼラチン 5g
  5. 卵白 2個分
  6. グラニュー糖  40g
  7. 生クリーム 100ml
  8. 缶詰のシロップ 150ml
  9. ゼラチン 3g
  10. ◆砂糖 30g

作り方

  1. 1

    ももの果肉は1切れを飾り用に取り分けヨーグルト、レモン汁と一緒にミキサーに掛けピューレ状にする

  2. 2

    ボウルに生クリームを入れ底を氷水で冷やしながら泡立て器で6分立てに泡立てる

  3. 3

    別のボウルに卵白を入れ砂糖を3回に分けて加えながら泡立て器でメレンゲを作る

  4. 4

    2にもものピューレを入れ混ぜる。メレンゲをひとすくい加えさらに混ぜる

  5. 5

    4にメレンゲを2回に分けて加えゴムベラで切るようにまぜる。湯大匙3(分量外)で溶いたゼラチンを加えまぜる。

  6. 6

    5のムースをカップにいれ冷蔵庫で固まるまで冷やす。

  7. 7

    ゼリーを作る。
    耐熱容器にゼラチン以外の◆を加えレンジ600wで1分加熱する。ゼラチンを振り入れ良く溶かし冷蔵庫で冷やす

  8. 8

    6に7を荒く崩したものをのせ、1で取り分けたももを角切りにして飾る。

コツ・ポイント

7のゼリーを作る時、ごく少量の食紅を加えるとピンク色になり見た目も綺麗です。(画像は食紅入り)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パジャマでうさぎ
に公開
旦那と中学生男子の3人家族。会社員の傍ら料理ブロガーをやっています。家で作って美味しかったもののレシピを公開中です(^^)ブログはこちらからどうぞ♪うさぎ食堂へようこそ http://usagisyokudou.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ