極太きゅうりドンと来い!煮物でおいしい

家庭菜園あるあるの「極太きゅうり」が、とてもおいしい煮物になります。アツアツでも冷めても、どっちもヨシでドンと来い!
このレシピの生い立ち
うっかりしていると、すぐに極太になるきゅうり。そんな極太ちゃんをおいしく食べたい!と、考えたレシピです。冷蔵庫で冷やして食べると、さっぱり。熱々の時は、薄切りのお肉やソーセージを一緒にいれると、ボリュームUPして食べ応えがあります。
極太きゅうりドンと来い!煮物でおいしい
家庭菜園あるあるの「極太きゅうり」が、とてもおいしい煮物になります。アツアツでも冷めても、どっちもヨシでドンと来い!
このレシピの生い立ち
うっかりしていると、すぐに極太になるきゅうり。そんな極太ちゃんをおいしく食べたい!と、考えたレシピです。冷蔵庫で冷やして食べると、さっぱり。熱々の時は、薄切りのお肉やソーセージを一緒にいれると、ボリュームUPして食べ応えがあります。
作り方
- 1
左のきゅうり。極太というには、細いかも。もっと太いキュウリでもバッチコイです!
- 2
ピーラーですべて皮をむきます。ぬるぬるして手が滑りますので、気を付けてね。
- 3
食べやすい大きさに切ります。(輪切り)
- 4
それぞれを縦に半分に切ります。
- 5
スプーンで、種の部分をかきとります。このひと手間で、食感がとてもよくなります。
- 6
きれいに洗って、きゅうりの準備は完了です。
- 7
だしパックでも顆粒だしでも、お好きな出汁に、調味料を加えて煮立たせた鍋に、きゅうりを入れ弱めの中火で10分煮ます。
- 8
煮あがったば時は、きゅうりに歯ごたえが残っています。鍋ごと冷ますと、出汁の味を吸ってどんどんやわらかくなっていきます。
コツ・ポイント
・種をしっかり取り除くと、なんの抵抗もなく、口の中にうまみが広がります。
・出汁の量はきゅうりがひたひたになるくらい。一度に3本くらいは簡単に煮ることができます。
・味は後から足せるので、薄味で煮てください。
似たレシピ
その他のレシピ