超手軽!キムチ鍋リメイクミートロー風

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

旨味たっぷりのキムチ鍋の残りで、味付けなしの簡単ミートローフを。耐熱皿で作れば、片付け簡単&肉汁まで楽しめ一石二鳥です。
このレシピの生い立ち
キムチ鍋が余ったので、全く違う料理に変身させてやろう!と試してみました。

超手軽!キムチ鍋リメイクミートロー風

旨味たっぷりのキムチ鍋の残りで、味付けなしの簡単ミートローフを。耐熱皿で作れば、片付け簡単&肉汁まで楽しめ一石二鳥です。
このレシピの生い立ち
キムチ鍋が余ったので、全く違う料理に変身させてやろう!と試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キムチ鍋の残り 茶碗2杯程度
  2. 合挽き肉 1パック
  3. 溶けるチーズ 適量
  4. パン粉 適量
  5. 1個

作り方

  1. 1

    大きめのボールにキムチ鍋の残りを入れ、パン粉を加えて馴染ませておく。

  2. 2

    合挽き肉を加え、粘りが出るまで手早く捏ねる。

  3. 3

    耐熱皿に半量を入れ、叩いて空気を抜く。
    チーズを中心に載せ、残りのタネでチーズを覆い、空気を抜きながら丸く成形する。

  4. 4

    200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、45分程焼く。

コツ・ポイント

意外とキムチ鍋を感じさせない、リメイク料理としては大成功な仕上がりに。
味が薄ければ、食べるときにお好みでケチャップ等をつけても。
溶けるチーズ以外にも、中心に生卵を包んで焼いても美味しくなりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ