パンの耳でさくさくラスク

sararaママ @cook_40143043
オーブンで簡単にサクサク感が出ます。一度食べると病みつきになってしまいます。人気検索トップ10入りしました!
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考に自分なりに一番美味しい家族にも好評なレシピにアレンジしました。
パンの耳でさくさくラスク
オーブンで簡単にサクサク感が出ます。一度食べると病みつきになってしまいます。人気検索トップ10入りしました!
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考に自分なりに一番美味しい家族にも好評なレシピにアレンジしました。
作り方
- 1
パンの耳を食べやすい大きさに切る(正方形ぐらいがちょうどいいです)
- 2
切った耳をレンジ600Wで2分加熱。上下をひっくり返して更に30秒ぐらい加熱。
- 3
バターを600W20秒。溶けなければ10秒ずつ様子を見ながら加熱する。
- 4
溶かしたバターに2のパンの耳を入れて、パンの耳がきつね色になるように下から上に混ぜる。
- 5
4にグラニュー糖を入れて更に混ぜる。
- 6
クッキングシートをひいた天板になるべく重ならないように並べる。
- 7
190℃で予熱しておいたオーブンで12分ほど焼く(お好みの焼き色で時間は調整してください)
- 8
少し冷めたら仕上げ用のグラニュー糖をかけて混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
パンの耳をレンジで加熱する事でよりサクサク感が出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
食パンの耳で出来る?!パンの耳ラスク〜 食パンの耳で出来る?!パンの耳ラスク〜
前に作ったきな粉パン作った後に耳が残ってしまうのでそのために作ろうと思いました!これはカリカリサクサクなのでいいです! そこらへんのオタク
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19949752