子供も大好き!【グラタンコロッケ】

我が家ではクリームコロッケをグラタンverでいつも作ります。
子供はこのままですが、大人はソースで食べても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
マックのグラコロが大好きで♡
クリームコロッケの中身をグラタンにすればそれはもうグラコロ!と思って作りました。…が、味を真似て研究しているわけではないので、別物ですw
子供も大好き!【グラタンコロッケ】
我が家ではクリームコロッケをグラタンverでいつも作ります。
子供はこのままですが、大人はソースで食べても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
マックのグラコロが大好きで♡
クリームコロッケの中身をグラタンにすればそれはもうグラコロ!と思って作りました。…が、味を真似て研究しているわけではないので、別物ですw
作り方
- 1
マカロニを規定時間茹でて、ザルにあげます。
- 2
マカロニを小口切りにします。
熱かったら水で洗って冷ましてもOK。
一列に並べてザクザクとまとめてカットして下さい。 - 3
こんな感じ。
切らずにそのまま入れても作れますが、成形時にあちこちぴょんぴょん飛び出たり焦げたりと、とても苦労しますw - 4
玉ねぎもカット。
私は面倒なのでこの程度ですが、同じ理由でなるべく細かい方が成形は楽です。 - 5
ベーコンやハム、エビなど、他の具材を入れられる場合も同じようにカット。
我が家はマカロニと玉ねぎだけで作る事も多いです。 - 6
玉ねぎや他の具材を炒めます。
私はベーコンの脂で炒めてしまいますが、気になる場合は油を少しひいて炒めて下さい。 - 7
炒まったら火を止め、バターを投入。
具材に絡めて溶かします。 - 8
バターが溶けたら小麦粉を投入。
同じ様に具材に混ぜるとすぐに馴染みます。 - 9
小麦粉の白い感じが消えたら、火をつけて多少炒めます。焦げない程度に。
- 10
牛乳・コンソメ・塩胡椒を入れ、中火でぐるぐるかき混ぜ続けます。
- 11
5分程度でねっとりしてくるので
- 12
マカロニとチーズを入れ、ぐるぐる混ぜて馴染ませます。
チーズがとけたらOKです。 - 13
お皿やバットなどに出し、ラップをして冷蔵庫などで冷まします。
- 14
タネが冷えたら両手にナイロン手袋or油を素手に塗り、手早く成形します。
(長く体温に触れていると溶けてきてしまうため) - 15
そのまま、もしくは再度冷やしてから
小麦粉→卵→パン粉
をつけて、170℃位で色づくまで揚げます。 - 16
衣に隙間があるとそこからタネが滲み出て油がボッコボコいいだしたり、ハネて危ないですw
- 17
心配な場合は
小麦粉→卵→小麦粉→卵→パン粉
と、少し厳重にしてみて下さい。
コツ・ポイント
自分が不器用なので、まとめやすいタネにする事を第一にしています(..)
なので、とろける様なクリーム感がお好きな場合は、牛乳の量をお好みのトロトロ具合まで増やし、成形前は冷蔵庫ではなく冷凍庫で少し凍らせ気味にしておくとやり易いです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪とろ~りグラタンコロッケ 簡単♪とろ~りグラタンコロッケ
冷凍庫を活用して簡単に成型&衣つけ♪牛乳で美味しいホワイトソースベースのとろ~りグラタンコロッケ【子どもが喜ぶ牛乳】 AyakoOOOOO -
絶対失敗しない!グラタンコロッケ 絶対失敗しない!グラタンコロッケ
☆シライキッチンレシピ第六弾!☆絶対失敗しない分量のグラタンコロッケ♪サクサクの衣で包まれたグラタンは美味しいですよ♪ oitalunch -
ダマにならない(はず)、グラタンコロッケ ダマにならない(はず)、グラタンコロッケ
ダマにならない(はずの)クリームコロッケ。具を変えて応用も出来ますよ。コーンとかカニとかマッシュルームとか。 ならっちゃ -
-
-
その他のレシピ