大葉と酢でさっぱり★きゅうりの醤油漬け

虹色キッチン★ @cook_40109203
大葉と酢でさわやかな漬物です。
ごま油で味が引き締まります。
ビニール袋で作るから簡単。きゅうり消費にも最適です!
このレシピの生い立ち
母が昔よく作っていたのを思い出して作ってみました(もしかしたら今も作っているかも?)
きゅうりが旬な、夏の食卓には必ずあった1品です。
大葉と酢でさっぱり★きゅうりの醤油漬け
大葉と酢でさわやかな漬物です。
ごま油で味が引き締まります。
ビニール袋で作るから簡単。きゅうり消費にも最適です!
このレシピの生い立ち
母が昔よく作っていたのを思い出して作ってみました(もしかしたら今も作っているかも?)
きゅうりが旬な、夏の食卓には必ずあった1品です。
作り方
- 1
きゅうりを食べやすい大きさにカット。私はいつも3~4センチに切った後、さらに縦に6等分しています。
- 2
大葉を千切りにする。
- 3
すべてをビニール袋に入れて軽く混ぜ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫へ。気づいたら時々ひっくり返します。
- 4
約半日後くらい、きゅうりの色が変わってきたら食べごろです。
コツ・ポイント
きゅうりから水分が出るので、醤油辛いというよりはさっぱりしています。
冷蔵庫に入れて3日くらいは保存可能。
出来立てのポリポリも、そして2日目以降のしっかり味が染み込んだのも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
◆きゅうりの酢醬油漬け◆ごま油でコク旨♪ ◆きゅうりの酢醬油漬け◆ごま油でコク旨♪
簡単!適当でも美味い!みんな大好きごま油。おつまみに、箸休めにピッタリ。きゅうりの消費に困ったらコレ! んめがらあがいん -
-
-
-
-
-
青じそビネガー漬け♪ 青じそビネガー漬け♪
大葉を酢に漬け込むだけで酢に大葉の香りが染みこみ美味しさアップです♪この酢を使えば買わなくても青じそドレッシングができちゃいます♪使い方色々の大活躍調味料です♪ aimama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951956