胡麻おからの和風ポテトサラダ

kurenai326
kurenai326 @cook_40053875

黒豆のおからと胡麻がよくあったポテトサラダです。
このレシピの生い立ち
黒豆のおからを手に入れたので、ポテトサラダに使おうと思いました。でも、マヨネーズだけだとおからのおしいしさが消えてしまいそうなので醤油や胡麻油で和風バージョンにして作ってみました。

胡麻おからの和風ポテトサラダ

黒豆のおからと胡麻がよくあったポテトサラダです。
このレシピの生い立ち
黒豆のおからを手に入れたので、ポテトサラダに使おうと思いました。でも、マヨネーズだけだとおからのおしいしさが消えてしまいそうなので醤油や胡麻油で和風バージョンにして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 115g
  2. 胡瓜 1/2本
  3. 玉ねぎ 小 1/2コ
  4. ロースハム 2~3枚
  5. マヨネーズ 25g
  6. 黒豆のおから (普通のおからでもOK 30g
  7. 胡麻 (白でも黒でもOK) 5g
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. 胡麻 小さじ1
  10. ねぎ(小口切り) 少量

作り方

  1. 1

    塩をジャガイモを適当な大きさに切りゆでる。

  2. 2

    茹であがったら、お湯をきり、再度火にかけて、粉ふき芋を作り、水気が飛ばしてください。そののち、潰します。

  3. 3

    胡瓜は、輪切りにし塩をふり、10分くらいしたら、しんなりしてきますので、絞ってください。

  4. 4

    玉ねぎは、薄く切りボイルします。透き通ってきたら、ザルにとり、冷ますのに水をかけ、そのあと、握って水分を絞ります。

  5. 5

    ハムは、細切りにしそれをもっと細かくします。

  6. 6

    潰したジャガイモの中に、胡瓜、玉ねぎ、ハム、黒豆のおから、胡麻、マヨネーズを入れ混ぜ合わせます。

  7. 7

    醤油、胡麻油を加え味を見てください。お好みで醤油で加減してください。

  8. 8

    器に盛り、小口ネギを飾って出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜の水分をしっかりと絞らないと後で水分が出てきて、べチャっとしたサラダになります。気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurenai326
kurenai326 @cook_40053875
に公開
お菓子やお料理を手作りするのが大好きな主婦です。紅茶インストラクター、トールペイント。。あと独学でシュガークラフトやってます。
もっと読む

似たレシピ