離乳食中期後期☆クリスマスケーキ

みか☆ん
みか☆ん @cook_40250743

【祝人気検索top10入り】【卵アレルギー対応可】サンタ付きで離乳食や幼児のクリスマスにぴったり♪

このレシピの生い立ち
離乳食後期の娘にクリスマスケーキを作ってあげたくて。

離乳食中期後期☆クリスマスケーキ

【祝人気検索top10入り】【卵アレルギー対応可】サンタ付きで離乳食や幼児のクリスマスにぴったり♪

このレシピの生い立ち
離乳食後期の娘にクリスマスケーキを作ってあげたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケーキの土台(ID20097017)or食パンorホットケーキ 1組
  2. プレーンヨーグルト 50~300g
  3. いちご 適量
  4. バナナ 1/3本
  5. ゴマ 2粒
  6. お好きな飾り 適量

作り方

  1. 1

    ヨーグルトをキッチンペーパーを乗せたザルに乗せ、水切りをする。三時間ほど置くとできるので、前の日にやっておくと楽チン。

  2. 2

    しぼりだしをする場合は、ヨーグルトの水切りは前の日からしっかりしておいた方がいいです。

  3. 3

    卵アレルギーの場合は、食パンかホットケーキミックス200gに牛乳を200ccで焼いたものを用意する。

  4. 4

    食パンやホットケーキをお椀やコップなどを使って型抜きする。

  5. 5

    土台にヨーグルトを塗り、いちごを切って乗せ、その上にヨーグルトを塗り、土台で挟む。積み上げるときは繰り返す。

  6. 6

    一番上にヨーグルトを塗る。

  7. 7

    側面にヨーグルトを塗る。ホットケーキや食パンは塗りにくいので、周りに薄く切ったいちごを並べる。

  8. 8

    IDのケーキの側面にヨーグルトを塗ると、こんな感じです。

  9. 9

    いちごを半分に切って、その間にバナナを挟み、ゴマで目をつける。いちごのてっぺんにバナナを乗せる。

  10. 10

    バナナの代わりにヨーグルトをしぼりだし、サンタにしてもかわいいです。

  11. 11

    いちごを半分に切って、ヘタの方を三角に切り込みを入れて、ハート型にする。

  12. 12

    飾りつけて完成。

  13. 13

    市販品も活用して♪

  14. 14

    写真の後ろのクリスマスプレートも一緒にいかが?ID20101650

  15. 15

    作っていただいた皆さん、見ていただいた皆さん、ありがとうございます(^^)/2017.12.27

コツ・ポイント

サンタを固定させたいときは、つま楊枝を通すと倒れません。ケーキの土台のフルーツケーキはフルーツが多くて、食べやすいようです。食パンやホットケーキミックスはものによっては蜂蜜や卵が入っていることもあるので、よく見て、選んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みか☆ん
みか☆ん @cook_40250743
に公開

似たレシピ