簡単!ポテトまるごと明太グラタン

Haru☆Hana @cook_40119729
明太子とチーズがじゃがいもと相性バッチリです☆1つじゃ止まらないかも(*^^*)
このレシピの生い立ち
余ったじゃがいもをほっこりおいしく食べたかったので 冷凍庫にあった明太子をのせてみました。
作り方
- 1
じゃがいもをきれいに洗い、ラップに包んで、3、4分レンジでチンします。(串で刺してスーっと串が通ったらOKです)
- 2
じゃがいもに火が通ったら、ひと口大に切れ目を入れます。
- 3
明太子とマヨネーズを合わせて、明太マヨを作ります。(無理に明太マヨにしなくてもおいしいですよ)
- 4
じゃがいもをアルミホイルに乗せ、黒コショウを軽くかけて、③の明太マヨ、チーズを乗せます。
- 5
オーブントースターで5分ぐらい焼きます。
チーズがトロっとしたら出来上がりです。 - 6
追記:明太子がないときは 塩気のあるものを(塩や塩麹も合います♪)のせてもOK!オリーブオイルをかけても美味です☆
- 7
少し作り方を変更しました。
コツ・ポイント
じゃがいもはしっかり火を通してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもの簡単明太マヨグラタン じゃがいもの簡単明太マヨグラタン
明太ポテトグラタンのご紹介です。簡単なのに、美味しいって嬉しいですね!もう一品って時に是非♬クリスマスにも役立ちます♪ ●●●体裁よく●●●
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19953417