トロっと生チョコ⋆大豆onクラッカー

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

クラッカーに蒸し大豆と生チョコを載せたお手軽お家スイーツ。ごく少量の塩がアクセント❊いろんな食感の楽しめるおやつです。
このレシピの生い立ち
クラッカーに、蒸し大豆、スライス生チョコレートにナッツ、ごく少量の塩を合わせたお手軽甘塩トーストを作りました。

トロっと生チョコ⋆大豆onクラッカー

クラッカーに蒸し大豆と生チョコを載せたお手軽お家スイーツ。ごく少量の塩がアクセント❊いろんな食感の楽しめるおやつです。
このレシピの生い立ち
クラッカーに、蒸し大豆、スライス生チョコレートにナッツ、ごく少量の塩を合わせたお手軽甘塩トーストを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 天然酵母クラッカー 2枚
  2. 蒸し大豆 15~20粒程度
  3. スライス生チョコレート 1枚
  4. けしの実 少々
  5. ごく少量
  6.  (薄片状の塩お勧め
  7. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    蒸し大豆は今回自家製。市販品でも結構です。

  2. 2

    クラッカーは今回こちらの商品を使用しました。

  3. 3

    スライス生チョコレートはクラッカーの大きさより少し小さめに2枚cutする。(写真参照)残りで飾りを型抜きする。

  4. 4

    今回花型、丸型で抜きました。

  5. 5

    アルミ箔を敷いた天板の上にクラッカーを載せ、型抜きした後のチョコを載せる。

  6. 6

    大豆を覆う形で、チョコがトロンっととろけ、表面につやが出る程度になったら取り出す。

  7. 7

    蒸し大豆を載せ、上から四角い生チョコレートを載せ、余熱をしたオーブントースターに入れて扉を閉め、30秒~置く。

  8. 8

    *7で庫内に放置する時間は各家庭のオーブンにより調整してください。

  9. 9

    チョコがとろけて表面につやが出てきたら取り出してけしの実をふり、ごく少量の塩を散らす。

  10. 10

    型抜きしたチョコを載せる。
    *9の表面のチョコがとろけているうちだと、チョコがくっつきます。

  11. 11

    器に並べて門との葉、お好みのフルーツを添え、シナモンをふって完成です。

コツ・ポイント

塩はごく少量で結構です。

蒸し大豆は蒸し黒豆などでも結構です。

型抜きはお好みのものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ