めかじきで中華丼ヽ(*´ェ`*)ノ

琴ママ♩
琴ママ♩ @cook_40119023

めかじきのバリエーションを増やしませんか?野菜も採れて栄養満点!簡単なのでぜひ作ってみて下さいヽ(*´ェ`*)ノ
このレシピの生い立ち
暑くてあまり火は使いたくないなぁ…。明日買い物だから冷蔵庫の中に何もないなぁ…と、考えた末に出来たのが中華丼でした!野菜も魚も1度に摂れるから栄養満点ですヽ(*´ェ`*)ノ

めかじきで中華丼ヽ(*´ェ`*)ノ

めかじきのバリエーションを増やしませんか?野菜も採れて栄養満点!簡単なのでぜひ作ってみて下さいヽ(*´ェ`*)ノ
このレシピの生い立ち
暑くてあまり火は使いたくないなぁ…。明日買い物だから冷蔵庫の中に何もないなぁ…と、考えた末に出来たのが中華丼でした!野菜も魚も1度に摂れるから栄養満点ですヽ(*´ェ`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. めかじき 3切れ
  2. 人参 1/2本
  3. ピーマン 大1個
  4. キャベツ 6枚
  5. たまご 3個
  6. 300cc
  7. ウェイパー又は鶏ガラ 小さじ2
  8. ☆醤油・酒・オイスターソース 各大さじ1
  9. 片栗粉+水 適宜

作り方

  1. 1

    めかじき・キャベツは一口大に、人参・ピーマンは千切りにしておく。

  2. 2

    たまごを溶いて、大きめのスクランブルエッグを作り、出しておく。

  3. 3

    フライパンにめかじき、人参、ピーマン、キャベツを入れ、弱めの中火でしんなりするまで約10分程度蒸す。

  4. 4

    蒸しあがったら、水、ウェイパーを入れ5分くらい煮る。その後☆を入れ味をみる。片栗粉を入れるので、味は濃いめにつける。

  5. 5

    水溶き片栗粉を作り、スクランブルエッグを入れてからとろみをつけて、出来上がりヽ(*´ェ`*)ノ

コツ・ポイント

蒸すので時間短縮!片栗粉を入れると味が薄くなるので、味は濃いめに付けましょう!冷蔵庫にある余り物の野菜でいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
琴ママ♩
琴ママ♩ @cook_40119023
に公開
姉妹のママです(*´ェ`*)食べることはもちろん、作ることも大好き♡料理の時間は無の時間。何も考えず集中して料理が作れる時間は、私にとってストレス発散です♪そして、cookpadさんにはお世話になっております…♡オリジナルな料理のレパートリーはないけれど、気に入ってもらえるのがあればいいなぁ…と、思っています!
もっと読む

似たレシピ