七夕☆フルーツ白玉

dober5 @cook_40273226
七夕のデザートにおうちで簡単にフルーツ白玉を♪
このレシピの生い立ち
簡単に七夕を感じられるデザートを作りたかったので。
型抜きは小さい子にもお手伝いしてもらえます!
七夕☆フルーツ白玉
七夕のデザートにおうちで簡単にフルーツ白玉を♪
このレシピの生い立ち
簡単に七夕を感じられるデザートを作りたかったので。
型抜きは小さい子にもお手伝いしてもらえます!
作り方
- 1
フルーツ寒天を作る。
熱湯に粉寒天を入れて混ぜ、溶けたらジュースを加える(甘くしたい場合はジュース入れる前に砂糖を)。 - 2
深さ1cm程度になるように容器に移す。
あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
抜き型で星の形に抜く。 - 3
白玉を作る。
白玉粉に水を加え、耳たぶの固さに練る。沸騰したお湯に入れ、浮いてから2分ゆでる。水にとって冷やす。 - 4
お好きなフルーツを食べやすく切る。
- 5
器にフルーツ寒天、白玉、フルーツ、粒あんを盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
寒天と白玉は、袋の表示に従って作ってください。(私が使った粉寒天と白玉粉はこのような作り方でした。)
シロップや黒蜜をかけてもおいしいと思います。
白玉を水でなく牛乳で練るとなめらかです♪
似たレシピ
-
簡単★もちもち白玉の抹茶フルーツあんみつ 簡単★もちもち白玉の抹茶フルーツあんみつ
祝TOP10!月見団子の残りを使って和デザート。もちもち白玉は大量作成・冷凍保存が便利!子供と一緒に白玉を型抜き☆簡単 空禅抹茶 -
フルーツカスタードクリームとフルーツ白玉 フルーツカスタードクリームとフルーツ白玉
白玉にも、クリームにもフルーツジュースを使いジューシーに仕上げました。作り方も簡単なのでお子さんと楽しく作れます。 ともくまちゃん -
-
-
シュワシュワ~っと!白玉フルーツソーダ♪ シュワシュワ~っと!白玉フルーツソーダ♪
これからの季節にぴったりのフルーツソーダ♫♪♬♩♫子供のおやつに、白玉団子を入れてお腹もいっぱいになるように仕上げました☪ あおいひめ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956532